日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年09月16日の記事 | |||
11:39 | アオリ第三戦はツ抜け [ アオリイカ ] ~9月15日~だいぶ秋っぽくなってきて夜涼すぅい~♫今回はいつものサーフから現場に着いた頃、R君3ハイめ釣り上げたとこだったよ今日は結構いい日みたいでプチ時合で3連発なんかもあったりして同じ場所... | 富山 | |
11:31 | 夜釣り [ ハゼ チヌ シーバス ] 夕べは、「マダカが釣れているよ。」の常連様からの情報で、居ても立っても居られず、チョコット夜釣りに出かけてきました。(笑)期待を込めて、ウキを投げますが、全くアタリ無し。短時間しか釣りが出来ない... | 静岡 | |
09:24 | デイアジング40センチ・・・バイク島旅 [ アジ ] おはよーございます。 夜中にフェリーで到着してからの朝まずめは不発で、 こんな素敵なロケーションでキャンプを満喫。 たとえ釣れなくても、 海を眺めつつ食べる カップヌー... | 福岡 | |
09:24 | (NEW)アンバサダー 5500C サイモンシモムラ直筆サイ とてもレアな1台です。サイモンシモムラのカスタムアンバサダー5500Cです。箱には、直筆サインが入っています。日付は00年の7月7日!縁起の良い数字です。 本体は、オールドの550... | 愛知 | |
09:02 | 夜風が冷たくなってきました [ アオリイカ ] 15日 夜 仕事の合間にSとLINE。 今日行くか明日行くかの相談。 SのLINEにはまさかのダブルヘッダーの文字がっ! 海の近くに住んでれば全然OKなんだけど あと10年若ければ!(... | 富山 | |
08:29 | 原付の特訓 この暑い時期に 少ない運動量で大量に汗をかき 周囲にはめっちゃ、一生懸命やってるね といい意味で誤解され 評価が急上昇中 ぷーです &nb... | 愛知 | |
06:23 | 初めてのポイントに入ってみましたが [ アオリイカ メバル ] 9月15日(火) 今日は在宅勤務で残業ができず、勤務終了後、まだ4時半だったので氷見のポイントに向かった。 メバルがポツポツ釣れたアオリイカ狙いでは初めてのポイント。 死後が止まって手前に浮遊ゴ... | 富山 | |
06:00 | フリッパーは手元へのアクションが明快?ヒラメがよく釣れる鉄板 [ ヒラメ ] ありそうでなかったヒラメ釣り専用のメタルジグで、飛距離と釣れるアクションを両立させています。当記事を読むことで、フリッパーの特徴や強みを把握してサーフのヒラメ釣り攻略に一歩近付けるはずです。 ... | 東京 | |
2020年09月15日の記事 | |||
23:37 | パキラ挿し木失敗 こんにちは。「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ついにパキ... | 三重 | |
23:17 | 秋か 盛夏に生まれて初めて玉虫を観てしかも手に取って2度も感激しましたさらに梢を飛び回る玉虫を観て喜びを噛み締めたのであります台風の影響で落ち葉がひどいことになっていましたので掃き集めていると光沢のあ... | 島根 | |
22:20 | ■【豊浜釣り桟橋】のべ竿 で何が釣れるか?! [ カレイ タコ キス サバ アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] この月曜日の朝は中潮、満潮からの下げそして早い時間に干潮突入 名港にするには潮位的に休みなのに短時間しか釣りが出来ないな・・・と、考えていると妻から 「食べられる魚にして... | 愛知 | |
21:37 | タープ下の空間活用 少しでも快適に楽チンなキャンプはしたいものです。特に食器とカラトリー関係・・・机に置いても子供や酔っ払いの私が引っ掛けて落とす事は多々あります。なんとか回避したい。今年は、雨キャンプのタープ... | 香川 | |
20:55 | 久万高原ふるさと旅行村 みなさん、こんばんは~ ● 9月14日(月曜日) 晴れまだまだ昼間は暑いので~少しは涼しいだろうと・・・久万高原町まで行ってお散歩です やってきたのは 久万高原ふるさと旅行村準備をして、さっ... | 愛媛 | |
20:40 | 艤装中間報告9/15 毎日多忙で中々アップできていませんが艤装工事は着々と進んでおります。 常連のお客さんもほぼ毎日陣中見舞い来て下さり感謝&工事に気合も入ります☆ 経過報告としては 船尾の2フィート延... | 沖縄 | |
18:58 | 9月15日(火)ロクマルカンパチとハマチ~メジロ約20本(^ [ カンパチ カワハギ サワラ アオリイカ マダイ ブリ ] ジギング&落とし込みで、青物のご機嫌よくロクマルカンパチも登場!!ハマチ~メジロ3キロまでを20本以上(リリースも多数)サワラ~86㎝2本に、マダイ~56㎝7枚などよく釣れました(^^)/一... | 徳島 | |
18:00 | 念のため「ゲート」を新調した チューニングマシンに明るい人なら「ゲート」といえば通じます HKSの「ウエストゲート」の「GTⅡウエストゲート」の最大サイズ60φバルブの大型ウエストゲートを購入扱う風量が大きかっ... | 長崎 | |
16:00 | 種類豊富すぎ!ダイワの2020年新作ヘッドギアを総まとめ 年間をとおして釣りに欠かせないヘッドギア。釣り具界の王様ダイワからも多くの新作が発表されています。本記事では、ダイワの2020年の新作ヘッドギアを総まとめにしてみました。釣りに、普段使いに、取り... | 東京 | |
12:27 | 尺鮎は不発だったもののポイントによっては尺鮎連発も・・・ 今日の午前中に雨がパラツク天気予報だったのですが雲は多いものの日が差す時間もあって雨が降る感じはありません。 実は明日から大分県日田市の釣具のまつおの社長やスタッフ、関係者の方々と鮎釣りを... | 宮崎 | |
11:04 | サヨリ [ サヨリ ハゼ ] 奥浜名湖サヨリ情報いただきました。昨日、9月14日岸からリール竿で12匹の釣果でした。強風で釣りにくかったし、周りにサヨリ釣り人が居なかったからコマセが効かない状態でした。これからの、釣果上昇に... | 静岡 | |
10:23 | 2号店に初訪問。……ハンバーグ ヤマト 筑前町店 週間天気予報では、今週半ばからは秋雨前線の影響で不安定な天気が続く予報になっていますが、この雨が上がると秋が一層深まりそうですね。さてさて、日曜日は少し前のTVで見た「トマト農園」さんが「イ... | 福岡 | |
10:14 | ハゼの天婦羅が食べたく留萌へ遠征 [ ハゼ ] 石狩、小樽のハゼは今年はなんか調子悪い(釣る人は釣ってるかもだけど)どうしてもハゼの天婦羅が食べたくて留萌に遠征! トップ画像は南岸壁で最初釣りをしていたがこれまた渋い・・・ これじゃダメじ... | 北海道 | |
10:13 | 戎丸~好調!!! [ イワシ マダイ アジ ] みなさんこんにちは。 写真あるぶんだけの釣果報告です。台風あけの激濁りで、ほんとに渋くなってましたが、ちょっと回復してきましたよ~ 鯛ラバでいってきました&n... | 兵庫 | |
10:00 | ゆでたもやしをぎゅぎゅっと絞って千草和え♪ ぎゅっと絞ったもやしの千草和え布巾を絞るようにゆでたもやしをぎゅぎゅっと絞る!えーっ、そんなことをしたらシャキシャキ感が無くなるじゃない。料理研究家の栗原はるみさんが紹介されて... | 北海道 | |
09:27 | (OLD)アンバサダー5500Cが入荷! 久々の5500Cです。小傷、部分退色が少々ありますが、全体的にはとても綺麗です。 5500Cはよく回りますね! ご希望の方はこちらからお願いします。https... | 愛知 | |
08:47 | あまりやらないところで♪ [ アオリイカ ハタ ] 9月14日(月) 仕事を終えて昨日、昼間に行ったポイントに入ると波っ気があり、昨日よりもましだけどまだ濁りが入っている。 まだ明るいのでクラッチXDでキジハタを狙ってみた。 根の周りを狙うとバイ... | 富山 | |
08:42 | 2020年9月15日ショアプラッキング朝練ハマチ大。 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
08:42 | 2020年9月15日ショアプラッキング朝練ハマチ大。 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
08:31 | 鮭釣り2020 第2戦目 [ サケ ] どうもJUNです!(^^)!急に車に不具合が出て釣りにはいけないと思いましたが部品が来るまで乗れるとの事だったので釣行してきたお話です。HIROが行けなくなったのでソロの予定でしたが家族が行... | 北海道 | |
08:17 | ランガン ~爆発~ [ グレ ] 9月13日日曜日 さて、週末最終日 今日はどうする やっぱり、なんだかんだで あっちが気になる ならば ... | 愛知 | |
07:32 | だんだんどうも おはようございます港町佐世保市相浦港三平丸で この投稿をInstagramで見る だんだんどうも | 長崎 | |
06:00 | 実は使い勝手抜群!バス釣りで最近見なくなったチューブワームの チューブワームは多くのメリットがあることから、アングラーにとっては使い勝手抜群な釣れるワームと言えます。そこで当記事では、そんなチューブワームの良いところを5つピックアップしました。当記事を見れ... | 東京 | |
05:56 | 週末のサカナ便!! [ タチウオ マダイ ] | 兵庫 | |
00:14 | 初動と予防が大事な季節がやって来た!? [ メバル ] にほんブログ村 <2020.09.14>8月の残暑が厳しすぎて、9月中旬の朝晩が”こんなに涼しかったっけ?”って思えるほど気温が下がりましたよね明日の名古屋は最低気温が19℃まで下... | 愛知 | |
00:06 | 那珂湊港!! [ イワシ キス サバ ] 那珂湊港... | 茨城 | |
00:05 | アオリイカ [ アオリイカ ] 先週は、仕事終わりに2回アオリイカねらいで行きましたが、風が強かったり、カミナリが近づいてきたりと、短時間しか出来ませんでした。もちろん、ボウズですなんか、明るい時間の方が釣れるらしいですね!?... | 新潟 | |
2020年09月14日の記事 | |||
23:59 | サーフエギング★2020秋 [ チヌ アオリイカ ハタ メバル ] 西風で条件良さそう 仕事が終わってから浜へ向かいます 車多いなと思ったら釣り人が多い・・・ 端の方へ入りますが、こりゃタチは厳しいかな とりあえず激安ジグをセットしてキャスト~ メタルジ... | 静岡 | |
23:53 | 【9月14日(月)】ティップラン ... | 岩手 | |
22:15 | HPのノートボロパソコン 4年位前に買ったHPのノートパソコン盆に、スリープ状態で2泊で釣りに行って帰って来たらキーボード辺りが膨らんで起動しなく御臨終かと思ったので新しいパソコンをボッチっと納期は1ヶ月だと見た目は... | 岡山 | |
22:00 | 三兄弟 先程仕事が終わりましてね。 天気や海の状況が良ければ多少無理してでも 出かけたいエギングシーズン。 しかし、日中から何度かライブカメラを みてましたが、流石に無理でしょう。 波が3.... | 山形 | |
21:02 | 本日は初ご来船のお客様️ &グッドワン九州河﨑様と、新たな出 この投稿をInstagramで見る 本日は初ご来船のお客様 | 長崎 | |
20:09 | 四季菜で梨! ... | 三重 | |
18:45 | 我が家には、栄養士と、調理師が揃っていますで、恒例の手作りピ この投稿をInstagramで見る 我が家には、栄養士と、調理師が揃っています | 熊本 | |
18:44 | オーダーメイドメーカーをやめようかと何度も思います 前々からずっと思ってるんですがオーダーメイドというのは、モチロンがつくほどだが生産性が数倍悪いのです たとえば同じデザインで10本の竿を作るのと10本すべて異なる作り方で作るのとで... | 長崎 | |
18:44 | テストロッドのような「OC130Z」 遠くは福島県のご贔屓さんもう何本も作っています今回は「OC130Z」「Z」なのでスタンダードスペックと言ってもいい位置づけですちなみにこのご贔屓さんは「ZR」も「ZG」も持ってます ... | 長崎 | |
18:44 | 久しぶりに洗車した エアコンもなくエンジンの発熱量は普通の車の比ではない断熱処理をしたミッショントンネル&バルクヘッド越しにも容赦なく伝わり車内は灼熱地獄、真夏の乗り物じゃないしただでさえ高温になるエンジンルー... | 長崎 | |
18:43 | 駿河湾 マダイ釣行記 [ マダイ アジ ] 今回は仕事仲間のMさんとMさんの友人が清水で遊漁船を8月から始めたとの事で、 ちょっと遠いがマダイを狙って出撃! 流石に3時半出港ではマダイは釣れないため、最初はタチの夜釣りでスタート。... | 千葉 | |
18:26 | 9月14日(月)本カツオ~2Kを13本、モンズマ7本(^^♪ [ カンパチ カワハギ アオリイカ ] オキアミフカセ、キャスティング、ジギングでカツオ狙い本ガツオ~2Kまでを13本、モンズマ(ヤイト)7本、ミニキハダ5本多い方で本カツオ7本ゲットとなりました。針はずれや大物ヒットのブレイクも... | 徳島 | |
17:41 | 8月 29日 アカイカ最終戦 かな?? [ サバ アオリイカ アジ ] 毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○ SRV号のGPS魚探 まだ修理からあがって来ません。 でも、イカメタルに行きたい。 ほとんど病気。 (笑) 今回は 男鹿 戸賀湾から出... | 秋田 | |
17:36 | まだ暑い。。。。 こんにちはー いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 朝、晩はだいぶ涼しくなりましたね! 涼しくなってきたら蚊が一気に増えだすので ... | 兵庫 | |
17:22 | 昨日の続き❗️ [ マダイ アジ ] 2020.9.13 若潮昨日の続きで真鯛と大アジの動画です途中、ヒット率を見せる為にノーカットにしたので動画が長いです… ... | 愛知 |