日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年06月19日の記事 | |||
19:03 | キスの投げ釣り絶好調の表浜!ヒラメにヘダイ!ゲストも嬉しい遠 [ キス ヒラメ ] どーも!!東海釣り三昧です!! 今回は今シーズン今のところ絶好調の表浜でのキスの投げ釣りです! 梅雨入り直前の釣行ですが(笑) &nbs... | 愛知 | |
19:00 | 我慢できませんでした・・・ [ ヒラメ ブリ ] こんにちは! 我慢ができまでんでした・・・ ショアからのヒラメ、ブリ 釣れて来てますねーー それ見て我慢ができませんでした! 小樽南防波堤! 異常なし!! 最後ま... | 北海道 | |
18:49 | ダイソーなメスティン やっちゃいましたね。 1合用で1コイン(500円) 神経質な方でなければバリ取りも必要ない感じの中華製。 シーズニングはお好みで。 そして極めつけは Trangia のメスティン(TR... | 福岡 | |
18:03 | 超々久しぶりの投稿です・・・(汗) 1年以上放置状態のブログでしたがかなり久しぶりにUPさせて頂きます。 昨年は超々多忙で休む暇もないほど忙しくブログのUPもままならない状態でしたが 7月にエンジンが逝ってしまいオーバーホー... | 沖縄 | |
17:44 | simple is best !?「迫撃480 ASSAUL [ イシダイ ] 「道具」としての余計な作りは要らないようなスタンスが注文書から感じられました なんか、飾るわけでもないまあ、ブランクは塗装するワケですから、じゃあ塗装するなら好みの色で・・・は必要... | 長崎 | |
17:44 | 終了しちゃったね「斥候500H」 ヤフオクに出ていた「斥候500H」まだ出品中だとばかり思ってたけど・・・ 終わってました 出品者さんは即決価格を設定していましたがそこまでイッたみたいです &n... | 長崎 | |
17:44 | サムネに釣られてしまう マイページを開いたら隅っこに目が留まるえ!?いまだにこんな身体維持してんの!?と興味津々でポチる6年前を引っ張り出したものらしいけど(だったら54歳)それにしたって54でこれなら十分「緊張感... | 長崎 | |
17:35 | 一足早い、父の日と誕生日 人間ドックの検査結果は 毎年、E判定 ぷーです (6月17日 水曜日) 仕事を終えて 帰宅後、ゴロゴロしてると 「宅... | 愛知 | |
16:10 | 先日の乙姫邸のお客様用ダイゴロウのカマの煮付け天然車エビのフ [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る 先日の乙姫邸のお客様用 | 熊本 | |
16:02 | やっぱりー水ぶくれになりましたー海老めー■湯島の海女ちゃん食 [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る やっぱりー | 熊本 | |
16:00 | 夏に釣れるスズキ『美味しいスズキ』とは?特徴と料理方法を紹介 [ シーバス ] 春のポカポカ陽気が終わり、次第に暑い夏がやってきます。 夏の暑さを乗り越えるのは... | 東京 | |
15:51 | バレットシンカーの形状による使い方【テキサスリグ におすすめ テキサスリグでバレットシンカーは必要不可欠な存在ですよね。 現在は様々な種類のシンカーがありますが、話題になるのは重さくらいで、形 …... | 岡山 | |
15:43 | 梅雨 アオリイカ‼️ [ アオリイカ シーバス ] 2020.6.17 久しぶりのエギングへ 最近は中々釣れて無いと言われていたポイントに若潮 ド干潮で入ってみました。足元は小スズキが何匹かいる状... | 高知 | |
15:13 | これぞワタリガニ漁 見えますかー 海に浮かんだカニがー前回 [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る これぞ‼️ワタリガニ漁 | 熊本 | |
14:42 | 週末満船でございます 皆様お疲れさまです | 長崎 | |
13:37 | リセットするには十分な大雨と気になる一ッ瀬川の濁り!!! 火曜日、水曜日と小丸川に鮎釣りを見に行って日に日に水量が少なくなっていて鮎釣りも厳しくなっていて釣果が好転するにはひと雨降って増水した方が良いと思っていて昨日の夜から降り出した雨が週末の鮎釣り... | 宮崎 | |
13:03 | 四日市でザリガニ発見! どこにいるのか分かりませんでしたが、やっとザリガニ見つけました。 尾鷲には手長エビしかいないので見つけ方が分かりませんでした。 田んぼに行けばもっといっぱいい... | 三重 | |
12:59 | 条件が悪く・・・ [ アラカブ カサゴ ハタ ] 6月17日(水) 仕事が遅くなり海には7時30分頃に着いた。 マズメタイムは正味30分でポイントは結構な人。 釣れているのかわからないけど空いているポイントに入りビーンズTG10g、ワームはハタ... | 富山 | |
12:00 | マダコ釣りを始めたい人に専用タックルをご紹介! [ タコ ] マダコなんてどんなタックルでも釣れるって思ってますか?マダコの季節になってきました。釣りバカ日記2ndでタコタックルの紹介をしましたので、良かったら見て下さい。マダコ釣りを始めたい人に専用タック... | 兵庫 | |
11:59 | テトラワークス「チョップ」の特徴・ラインナップまとめ [ アジ ] 刺し方ひとつで攻めのパターンを変えられるテトラワークス「チョップ」の特徴とラインナップをまとめました。小ぶりなサイズで、低活性のアジや豆アジにもよく効く頼れるワームです。... | 東京 | |
11:14 | 初船釣りは楽しめましたかな(^O^) [ ハタ ] 本日ポイント3倍デーです(´・ω・`)毛内さんのお友達さん村上さん、船もライトな感じで楽しいいでしょ~案外敷居もひくくて誰でも楽しめますだいぶチダイにもてあそばれてましたが(笑)今日はこぶりのマ... | 青森 | |
10:21 | 【空き出ました&平日募集】 [ マダイ ] 【空き出ました&平日募集】 ●6月27日(土)●6月28日(日)●6月30日(火) マダイ五目釣りいかがですかご予約お待ちしておりまーす(^ー^) &n... | 岩手 | |
10:10 | シャウベーコロンをハート型で‥お花に見えるかな♪ うふふ、この画を見てお口あんぐり‥かな。少し厚みがあるシャウベーコロン、ハート型で抜いてみたくなったの。それをね、さっと煮た長芋にくるりと巻いたら、あら可愛い‥となるハズ、あれれ、ハートが変形し... | 北海道 | |
09:41 | 数年ぶりの訪問でした。……天麩羅処ひらお 大名店 [ キス サバ ] 梅雨の中休みも終わり、天気予報通りに木曜日は雨の1日になり、夜には強い雨が降って場所によっては「大雨警報」も出ていましたねぇ~!梅雨も半ばに入り今後は雨の降り方には注意が必要ですね。さてさて... | 福岡 | |
07:54 | 2020アオリイカ ~ホゲからの脱出~ [ コウイカ アオリイカ ] 帰宅後はイカのことで 頭がいっぱい ぷーです 6月18日 木曜日中潮満潮:3時37分釣行時間:4時~5時vol.8 釣れない状況が続けば... | 愛知 | |
07:28 | 淡水時々ソルト 今季は降雨が少ないためか湖の水位も下がってます、とは言ってもあの広大な支笏湖ですから湖畔の岸が2m程後退した程度。 問題なのは岸辺の砂が乾き切ってフカフカです、トレーラを水から上げ... | 北海道 | |
06:00 | メジャークラフト「ふぉーる虫」の特徴・ラインナップまとめ 小さな触手とフラットテールが特徴のメジャクラ製ワーム「ふぉーる虫」の特徴とラインナップをまとめました。多魚種から反応を得られる虫系フォルムですので、ライトゲーム五目のお伴にいかがでしょうか?... | 東京 | |
03:40 | 6月14日S丸、橘丸釣果 [ タコ ] 只今、阪本丸の御予約はお盆休みまで全日満席となっております。先導船阪本丸、追尾船【橘丸】にて同じポイントで営業中 | 兵庫 | |
2020年06月18日の記事 | |||
22:49 | 天然の車エビのフライでじらされている、うちの孫ちゃん動画の最 [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る 天然の車エビのフライでじらされている、うちの孫ちゃん | 熊本 | |
22:44 | こちらも、3代目船長、4代目船長が、カニと一緒にすくってきた [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る こちらも、3代目船長、4代目船長‼️が、カニと一緒にすくってきた天然の車海老‼️ | 熊本 | |
22:34 | 本日の乙姫邸のお客様用■湯島の海女ちゃん食堂乙姫屋■#乙姫屋 [ タチウオ ] この投稿をInstagramで見る 本日の乙姫邸のお客様用‼️ | 熊本 | |
22:34 | ダンゴ釣りやってみました。-南知多チヌ釣り- [ サバ チヌ アジ ] 2020/06/17(水)コロナも落ち着いて自粛解除されたと思ったら梅雨・・・。今週後半は荒れ模様ですが、晴れの日がうまくお休みと重なったので、昨年から計画していたダンゴ釣りをしに南知多へ行って... | 愛知 | |
21:33 | 旨い旨い 狩野英孝が歌う大きな古時計がお気に入り。 50回以上は観たかもしれません(笑) 最近はラーメン食べてません。 職場と寮と、釣れない海の往復のみ(爆) 南新庄ドライブイン こ... | 山形 | |
21:30 | ついにムツが過半数突破!(糸島釣行記VOL.10) [ カマス サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] ------------------2019年12月8日 釣行時間 6:00~7:30中潮 干潮1:02~満潮7:07------------------ついにいよいよ12月。今年(去年です)は... | 福岡 | |
21:23 | Rj-7が売ってない こんにちは!私は一年中チョコミントアイス食べてます(笑) チョコミント味と言っても結構違いがあって食べ比べが楽しいです(^.^) さて本題です。私のデイゲーム主力ルアーであるRJ-7が全然売... | 東京 | |
20:48 | アジングにベストなフィッシュグリップ [ アジ ] アジングで暴れるアジをしっかりホールド出来るのは?先日書いた記事のアジング用フィッシュグリップで色々考えました。ガーグリップを我慢して使うのも有りでしたが、やっぱりあの使い難さはとてもストレスで... | 兵庫 | |
20:42 | 堤防 アジ釣りに出撃!!!(その4) [ アジ ] 最近はまたストレスの影響からか、口内炎が多発・・・ 困ったものだと思いつつも日々釣りに行かねばと考えております こんばんはオヤジです。 ... | 青森 | |
20:23 | 四日市の美味しい讃岐うどん「みやの家」 四日市の美味しい讃岐うどん「みやの家」さん! 今回は上天ぷらぶっかけうどんにしました。 めちゃくちゃ美味しいです。 暑い時期はぶっかけの冷がおすすめ... | 三重 | |
20:00 | テトラワークス「メガロパ」の特徴・ラインナップまとめ [ アジ ] 夏場の豆アジングにベストマッチのワーム「メガロパ」の特徴とラインナップをまとめました。使いどころは限定されますが、ピンチを救ってくれるワームですから、バッグに忍ばせておくと良いことありますよ。... | 東京 | |
19:23 | 今日はイマイチ [ アラカブ カサゴ ハタ ] 平日休みの今日のポイントはイマイチでした。先日の雨の影響で、海岸は多くのゴミが流れ着いていましたが、潮はソコソコ澄んでいて、夏の厳しい状況になってきている感じです。 まぁまぁサイズのキジハタ... | 新潟 | |
18:48 | 早速、受け手が現れる「斥候500H」 昨日の記事 『よかれと思って進めても・・・<永久保存版>』今日の記事は竿を依頼するお客さん側にとっても勉強になる内容も含まれていますので<永久保存版>としています &nb... | 長崎 | |
18:48 | シンプルだけど満足だそうです「要撃540」 [ イシダイ ] ウチの竿はオーダーメイドなのでハデに作ろうが、シックに作ろうが、好みの勝手です 「オーダーメイド = 派手」なんとなくそんな方向性がありますが ウチの「フル艶消しブラック... | 長崎 | |
18:48 | 毒 vs 耐性 ネットニュースが目に留まって、開いてみたマムシに噛まれても血清無しで自力で治るそうだ人間だったら大ごとだ(ウチの田舎では噛まれて診療所の医者が血清打たずに死んだ島民いたしね)こんなに腫れてる... | 長崎 | |
18:48 | 法務大臣が法を犯してパクられる・・・シャレにもならん 通常国会も閉会しとうとうパクられましたオマエは法務大臣だった人間だ悪いことしてるヤツばっかです総理もシレ~っとしてるが、任命責任あんだろ!?そこいらに居る一般国民ごときでもそうそう逮捕される... | 長崎 | |
18:48 | こいつはバカですか!? いつの間にコイツ、国会議員になってんだしかしまあ、コイツはバカですか?オメーは比例だろ?離党したら辞職して席開けなきゃスジ通らんだろ?オメーはスポーツマン、格闘家だったんだろ、そんなスジこそ... | 長崎 | |
18:27 | 水筒デビュー! こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします今更ですが水筒買いました。夏場にランガンする時 クーラーボックスから離れた場所で釣りを... | 兵庫 | |
17:40 | 033 夕方からフラットそしてシーバス&メバル [ マゴチ ヒラメ メバル シーバス ] 20200617 18:00発~22:00帰着 相馬港 まずは、実績のポイントで ・・・最初はいつもの沈黙 そして・・・・・結果、3人ちゅう御一方がマゴチにヒラメがボコボコです ハンドメイト... | 福島 | |
16:00 | 夏に釣れるアユ『夏の風物詩・鮎』とは?特徴と料理方法を紹介! 春のポカポカ陽気が終わり、次第に暑い夏がやってきます。 夏の暑さを乗り越えるのは... | 東京 | |
14:40 | (OLD)アンバサダー5000Cの未使用品が入荷! オールドの未使用品の中でも、それぞれクオリティがあります。使用してなくても、劣化要因はいくつもあります。コレクターのケースで直射日光が当たったりしてるもの。60年前のグリスがそのままだったり... | 愛知 | |
12:38 | 増水してリセットされた方が良いような鮎釣果でした!!! 今朝早く目が覚めたので小丸川の鮎を弱火でじっくり焼いて醤油で食べました。 今シーズンの初鮎4匹完食!!! 後8匹あるので週末まで鮎が食べられそうですがこの時期は頭から尻尾まで丸ごと食べ... | 宮崎 |