日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年09月21日の記事 | |||
07:16 | 秋の落ちギス狩りに行ってきた! [ キス アオリイカ マダイ ] どうもバリ(♂)です!皆さんご無沙汰してます、バリボリズは元気にしてますよ!日曜日はちょうど3か月降りとなる釣りに行ってきましたよ!久し振りの釣行だったので、何処に行こうか結構悩んだバリボリ... | 愛知 | |
06:00 | マゴチをよく釣るためのコツはワームにある?マゴチ釣りでおすす [ マゴチ ] 「マゴチを釣るならワームがよく釣れるらしいけど、どんな種類のワームを使用するべきだろう?」 こんな疑問はありませんか? そこで、マゴチ釣りに最適なおすすめワームについて種類別で具体的にご紹介しま... | 東京 | |
05:58 | ”いよいよ” ... | 静岡 | |
00:11 | こちら関西です!【69】《陸っぱりエギング》 [ タチウオ ] 三日前にボートエギングを堪能した余韻を持ったまま陸っぱりエギングに挑戦してきました!連休初日(9/19)なので足場の良いところは先行者が大勢!サーフで空いているポイントを見つけてシャクシャク... | 兵庫 | |
2020年09月20日の記事 | |||
23:34 | 有酸素運動【撃沈】 [ タコ チヌ アオリイカ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 画像は今朝も朝日に生える、 カワユイ、ミルちゃん ... | 広島 | |
23:32 | サゴシの竜田揚げはうまい。 [ サワラ ] 日曜日、ちょっと寝坊したけど5時前に起きたので釣りに行ってきました。 もうだいぶ夜明けが遅くなってきて、出航できるのは6時前ごろかな? そんなわけで、この日は30分ほどの遅刻。 The post... | 福岡 | |
22:51 | ロースなんて!気持ち良さそうなかっこうしてるんだい■湯島の海 この投稿をInstagramで見る ロース‼️なんて!気持ち良さそうなかっこうしてるんだい | 熊本 | |
22:21 | フォール2 風が強く沖へ向かえませんね陸から今回 アカミズの姿を観ませんでしたがどうしたんだろ... | 島根 | |
21:45 | 僕は車が大好きです。僕が小さい頃、父がロータリー乗りだったこ この投稿をInstagramで見る 僕は車が大好きです。 僕が小さい頃、父がロータリー乗りだったこともあり、車は低くてカッコいいもの、うるさいものだと思... | 富山 | |
21:06 | 9月20日(日)青物好調 ハマチ~メジロ約30本&~70㎝マ [ カワハギ サワラ ヒラメ アオリイカ マダイ ブリ ] ジギング&落とし込みで青物活性良くハマチ~メジロ(ハマチ主体)~66㎝までを35本とマダイ大型主体の70㎝までを8枚、サワラ~83㎝までを3本と良い釣果になりました。一日お疲れ様でした。&n... | 徳島 | |
20:35 | ダイソー 新作メタルジグ その後 [ ブリ ] 最近、プチ入院してましたので、久し振りの更新になります。健康じゃないと、釣りに行く意欲も湧きませんね。で、大した意欲もなく、前回のつづき・・・近くのダイソー店舗にも、ようやくこのメタルジグや、メ... | 愛媛 | |
19:00 | 【9月20日(日)】中止でしたが急きょ [ マダイ ] 【9月20日(日)】今日は午前も午後も波が高くマダイ釣りは中止(T^T)そして急きょ、ティップランへ✨胴長21㎝出ましたょΣ( ゚Д゚)!でかかったぁ~途中お昼を食べにGAO水族館へ✨その後... | 岩手 | |
18:53 | 行く気満々 今日から連休スタートだったし 天候も今日なら…と前日から準備 2時半起床。 ネットで天気予報を見る。 前日の予報より風が出て来てる… やんばる予定から、多少近場の宜野座くらいに行... | 沖縄 | |
18:42 | どうなんですか? 先日、エギを整理してたら気付いた。 2.5号が無い… なんでだ? どっかに片付けたか? おかしいな… とりあえず使うかもしれないから補充 しとくか… 嫁さんを連れてってカ... | 山形 | |
17:44 | 買い物 ~魔界~ [ イワシ アオリイカ アジ ] めっきり涼しくなりましたね 駄菓子菓子 更年期の影響なのか 身体がぽっぽする ぷーです さてさて そろ... | 愛知 | |
17:31 | 艶消しを露骨にする「OC135ZG-B泳がせSPL」 泳がせ竿として「OC135ZG」ベースがもはや「定番化」し始めました「キャスティングロッド」として作るよりも「泳がせ」でオーダーを貰うことが多い 今回も「泳がせ」ですが、「MNガイ... | 長崎 | |
17:31 | 「金蝶ソース」が標準装備 [ アジ ] アジフライって外食で食おうと思ったら意外と無い・・・ でも、時々食べたいよね 昼飯に1,518円はちょっと豪華な昼飯だけどね「金蝶ソース」がシブイ!!(ボトルで黙って付い... | 長崎 | |
17:31 | かおつき 前を走るクルマのミラーにはこの顔が映る 別に急いでないし、ベタ寄せして威嚇してるワケでもないし、道を譲って欲しいと思ってない時も路肩に寄せて先に行かせるクルマがちょこちょこ居ます&... | 長崎 | |
17:16 | ルアーをテスト ルアーをスイミングチェックしてみました。なんと黄色紫がよくなかったです。太かったのかな。少しのことで変わってしまう。ほかは良かったです。 ... | 愛媛 | |
17:05 | ハゼ釣り好調です。 [ ハゼ ] 今日は、せっかくの日曜日なのに朝から小雨模様。生憎な日曜日になってしまいましたが、「今日は、良く釣れますよ。雨が降っているけど、子供達がもっと釣りたいって言うから。」と、エサの追加のお客様方、か... | 静岡 | |
17:00 | 佐賀県 壱岐・郷ノ浦港で釣り!たまには遠征も… 壱岐…佐賀県呼子の沖約20㎞に浮かぶ島です。魚の種類が豊富で数が多く、しかも大きいのです。九州本土とは違って釣り人の数が圧倒的に少なく、魚も釣り場もスレてないのです。そのため、堤防とはいえ、釣り... | 東京 | |
16:30 | 2020/09/20 近海タイラバ&根魚&ライトジギングの釣 [ マダイ ] 朝一から良か魚は10号〜12号のリーダーブレイク多発、食い浅くファイトのフックアウト多発で船に上がったのはこれだけでしたー ... | 福岡 | |
16:15 | 第25戦、26戦 あかん [ ブリ ] あかん、あかんでも記録はしとかんとな。ええ日ばかりはあらへんねやし。●9月19日(土)5:00-9:00 中 ⑤ポップクイーン105に一度だけツバスサイズがアタック、も乗らず。で、これっきり。ジ... | 兵庫 | |
16:05 | 2020年9月20日デイエギング [ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
16:05 | 2020年9月20日デイエギング [ アオリイカ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
15:21 | 喰いっぱなしで大爆釣❗️ [ カンパチ タチウオ アオリイカ マダイ アジ ] 2020.9.20 中潮朝はカンパチ釣りに行こうと思いましたが、風が残っていたのでヤメて大アジ釣りからスタートしました脂ノリノリの大アジは喰いっぱなしで4人で60〜70匹以上釣れました1人2... | 愛知 | |
14:31 | 季節が進んで気持ちは鮎釣りより磯釣りへ・・・ 夜には雨が降って増水して濁っているじゃないかと思ったら一ツ瀬川に鮎釣りに行っている釣友達の話では濁りは多少あるけど増水はほとんどないとのことで釣り人が多いそうですが、朝は川に入ったら震え上がる... | 宮崎 | |
13:46 | 2020年9月19日 釣果報告 南房総時 其8 [ チヌ ハタ ] 2020年9月19日今季8度目 午前中勝負で懲りずに千倉方面へ 天候 曇りのち晴れ朝のうち南西の風 やや強くのち弱く 中潮 左から右のち右から左へ 朝のうち風による流れあ... | 千葉 | |
11:21 | 065 おかっぱり 066 ボート 067ボート [ マゴチ タチウオ メバル ] 065 20200915 松川浦水路 19:30~ これだけ シーバス?セイゴ 2バラシ・1ラインブレイク ・・・ 明暗の番人に遭遇しました 066 20200916 相馬港 17:... | 福島 | |
11:05 | もち吉のアイスキャンディ! ... | 三重 | |
10:43 | 見つけたっ! キャンプ場近辺をウロウロしてた子供らが見つけてきました。タマゴ茸!(一度スルーしてしまったからな)今日の食材ゲットです!何して食べよ?見つけてみたいっ!私も行って探してきます!えーっ!?あり... | 香川 | |
09:57 | ようやく涼しくなってきました 世の中は昨日から4連休。 5月のG.Wに対してシルバーウィークと呼ばれています。 ワタシは半期に一度3連休を取得することになっているので、 水曜日から3連休にして9連休する予定です。 昨日から... | 神奈川 | |
09:46 | (NEW)アンバサダー4600C4 旧モデルが入荷! 現行4000番台はかなりレア感が上がってきました。本日の入荷は、1世代前の4600C4です。写真ではわかりにくいですが、濃紺とゴールドの組み合わせがとても綺麗です。ハイギア仕様で、使いやすさ... | 愛知 | |
09:46 | 久しぶりのショアから爆釣! [ タチウオ サバ アオリイカ アジ ] 今回は、タチウオとアオリイカとショアジギングで大物を おまけでアジングってプラン 昼過ぎに出発、4連休渋滞で着いたのは5時を過ぎてました。 最初はエギングの予定でしたが、アジングに変更 ... | 熊本 | |
08:46 | 2020 9/19 希の釣果情報! [ マダイ ] 釣行日:9/19の状況4連休の初日、鯛ラバ、ライトジギング共にボチボチの釣果でした。真鯛は大型は出ませんでしたがアオナは良型でした。 ◇ブログランキングに参加しております◇ JJJJJJJJ... | 長崎 | |
08:27 | 連休初日は満員御礼 [ アオリイカ ] 9月19日(土) 午前中に富山市内の釣具屋さんへ行って午後から車のオイル交換。 その足で氷見へ向かった。連休初日ということで富山県ナンバー以外の車も結構走っている。 入りたいポイントにはどこも人... | 富山 | |
07:43 | 9月 3日 GPS修理完了?? [ ハタ ] 毎度どうも、NAGAです。 9月になりましたが 相変わらず暑いですね。 先月の下旬にSRV号の頭脳とも言える GPS魚探が修理から戻ってきたので 早速 取り付け作業。 修理先のメー... | 秋田 | |
06:06 | 9/22(祝日火曜)真駒内サケ科学館・ヤマメ釣り体験やります [ サケ ] 今年は「サケフェスタ」はコロナで中止になりましたがミニイベントとして 私の所属する日本釣振興会北海道地区支部では昨年同様ヤマメ釣り体験を行います。 △ これ昨年の行われたサケフェスタの... | 北海道 | |
06:00 | サイレントアサシンはよく釣れる?広範囲をカバーするソルトミノ 「シマノといえばサイレントアサシンが良く釣れる聞くけど、実際どうなんだろう?」 サイレントアサシンは別名「静かな暗殺者」という異名を持っており、飛距離からアクション性能について高く評価されてきま... | 東京 | |
00:01 | 釣りに行かない休日(明日の準備してから…) [ メバル ] にほんブログ村 <2020.09.19>午前中に用事を済ませ、午後はまったりとくつろぎ夕方から明日(ヘラブナ釣り)の準備しました。天日干ししといたクワセエサ(力玉(大粒))、水分が... | 愛知 | |
2020年09月19日の記事 | |||
23:59 | 楽したら釣れん 午後から時間ができたので準備して渓流へ 時間がないのとヤマビル嫌なので、下の方の渓流へ。 雨の影響か水量は多めで釣れそう 激安ミノーをキャストしてみますがチェイスもないので、アグリアT... | 静岡 | |
21:13 | 艤装中間報告9/19 [ ブリ ] ブリッジの計器盤をぶっ壊し色々考えましたが 今回はステンレスのプレートを使う事にしました エンジン計器やオートパイロットなどは切り抜きやすい形状になっているので なんとかなりましたがロ... | 沖縄 | |
20:23 | 食べ比べ 先日食べた馬刺し、旨かった♪ もともと馬刺しは好きだったんですけど 1度食べるとやはりまた食べたくなる。 今日は食べ比べしてみようと思います。 赤身とロースのブロックを買ってみま... | 山形 | |
20:03 | 日本海エギング(2020-2) [ キス アオリイカ ハタ ] たまには日本海のアオリイカ先週は瀬戸内の島でエギングしてみましたが、まだまだサイズが小さく厳しかった。今週は悩んだ挙句、日本海に行ってみる事にした。朝3時に起きて行くつもりが2時にお目覚め。息子... | 兵庫 | |
18:40 | 9月19日(土)Eフレンズタイラバチャーター便釣果! [ マダイ ハタ ] 9月19日(土)Eフレンズタイラバチャーター便釣果!真鯛、キジハタ、イサキ中心にクーラー満タンで彼岸鯛好調ですよ!1日コンスタントに釣れましてタイラバチャーター便楽しんで貰いました!ご予約お... | 佐賀 | |
17:55 | 外出 Zが公道を走ったのは、いつぶりだっけか!?休日は人が多いので外出しないのがオレの基本なんだけど本日は外出「写真撮るなら晴れた日がイイ」とは限らない、曇りの日が一番「色が出る」この駐車場も、こ... | 長崎 | |
17:48 | 皆様こんにちは 佐世保市相浦港三平丸です すっかり秋陽気にな [ イシダイ マダイ ] この投稿をInstagramで見る 皆様こんにちは | 長崎 | |
16:35 | 2020/09/19 近海鯛ラバ&根魚&ライトジギングの釣果 [ マダイ ] ... | 福岡 | |
16:00 | 長崎県佐世保・崎針尾漁港で釣り!チヌ、グレ、アジとターゲット [ グレ チヌ アジ ] 長崎県 佐世保にある崎針尾は、速い流れで様々な魚種に出会える名釣り場です。筆者の実釣を交え、どんな魚に出会えるのか、チェックしてみましょう... | 東京 | |
15:56 | 久々の磯、久々のハチガラは投げ釣りで。ワヤ釣れた 投げ釣りでハチガラを狙ってみる・・・ん~~~何年振りだ!? 普段はロックフィッシュスタイルで狙っておりますが、俺もハチガラに初めて出会えたのは投げ釣りである。 そう初心に帰るとなんだか準... | 北海道 |