日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年09月09日の記事 | |||
17:31 | 穂先のテカリ防止!?「迫撃480 ASSAULT」とお勉強会 竿全体を艶消しにする「フル艶消し」ロゴの部分だけ艶消しにする「ロゴ艶消し仕上げ」そんなのはこれまでやってきましたが今回は「穂先のみフル艶消し」 穂先だけなら「フル」じゃないじゃん、... | 長崎 | |
16:29 | 越前地磯(・д・`)ショアジギ [ アジ ] 今日も行って来ました(・д・`)900~1330 今日は目当ての磯を数ヶ所回りましたが、先行者がいて入れなかったのでロッククライミングして行く磯に行きました( ̄▽ ̄) 昼過ぎまで... | 福井 | |
15:53 | もりもり鶏肉卵! 運動した後は肉! 卵3つと手羽元いっぱい! しみわたります。 脂質もいっぱいなのでボディメイクの方には 向かないかもしれません... | 三重 | |
15:32 | 2019/9/9 イキナリ投入でノマセでボコーン [ アジ ] 勤勉だなぁー、今朝も行きました〜。 釣れてない週末明けということですいてますけどー。 アジはつれー! 早速投入でノマセで、イキナリぼこーん! ですな ... | 兵庫 | |
15:09 | (OLD)74年アンバサダー5000が入荷! 機関とアルマイト塗装部分は最良!しかし、メッキ剥げ?サビのような部分あり。一見すると、めちゃくちゃ綺麗です。退色も無く、傷もほとんどありません。おそらく、指が触れていた部分だと思いますが、メ... | 愛知 | |
12:19 | 休竿日につき… [ メバル ] にほんブログ村 <2019.09.08> 今日は休竿日。 月に4回ほどある日曜日、ほとんどヘラブナ釣りに出掛けてます。 が、 一回だけヘラブ... | 愛知 | |
12:00 | 男前な波。 台風13号(レンレン)のバックスウェル 久しぶりに男前なイイ波でした♬ ... | 沖縄 | |
11:33 | ウネリは小さくなるでしょうけどサーフィンの世界選手権が開かれ 昨日の夜から天気が良いのにいきなりゲリラ豪雨的な激しい雨が降る時間帯があるかと思えば日が差して気温が上がり蒸し暑くなったりと何とも変な天候が続いていますが、週間天気予報を見ると今週はマークがな... | 宮崎 | |
10:02 | 釣りに行く前に初訪問。(笑)……Hao- Chi(ハオチー) [ アオリイカ アジ ] 9月に入っても日中は残暑厳しく暑い日が続いているので、まだまだ熱中症には十分気をつけないといけませんね。さてさて、そんな土曜日の夜は、夕方に息子たちから「帰りが遅くなる」と言う連絡が入ったの... | 福岡 | |
09:44 | アゴペン ファミリーマートカラー(笑) [ シイラ ] 限定(゚∀゚)販売!! 生月島秋の風物詩、 堤防シイラのマストアイテム タイドプール アゴペン 館浦港のファミリーマートで買える、世にも珍しいコンビニで売っているハンドメイドルアーですが、... | 長崎 | |
09:37 | ガンマさんに穴が空く さて~今日も帰宅前にキャス練でもするかな~と海辺へ行きまして…。よっしゃ投げるぞと。ブン!ガッシャン!ぐはぁ!?ベール戻りか!?ベール閉じてたか!?小西先生作のガンマさん地面に衝突。小石が刺... | 愛媛 | |
08:45 | サケフェスタのお知らせとイベントスタッフ(釣り経験者)募集 [ サケ ] 上記画像クリックで拡大 9/16(月祝) 真駒内のサケ科学館にて『さっぽろサケフェスタ2019』が開催されます。 私の所属する日本釣振興会北海度地区支部でもブースを構え ヤマメ釣り体験や... | 北海道 | |
08:40 | 昨日の夕方はノー感じ!で行けないボートシーバスは爆釣中! [ シーバス ] こんにちは てんたが です 昨日の夕方近所へ行って来ました 顔見知りの常連さんも投げてますが なんとなくノー感じ するとコンッ!と1度触り... | 福岡 | |
08:35 | 大村湾 オニガケファミリー大会 長崎佐賀支部が主催する大村湾ファミリー大会に参加してきました。天候の心配も在りましたけど朝イチに降っただけで何とか無事に終えました。キャノンボール方式の3匹重量と言うことで頑張ってきましたが... | 長崎 | |
08:00 | 超~暑い 残暑です(´Д` ) [ ヒラマサ ヒラメ ] しかしここ数日の暑さは答えます一般のかたはでもでも、この方の笑い声は残暑なんかふっとばします小さいながら今年初のヒラマサ登場~渋々ながら なんとか2枚ダシです良型ヒラメも釣れたよ~ん 毎週金曜日... | 青森 | |
08:00 | アジング Vol.75 レインズ・アジバウンドスティック実釣 [ アジ ] NEWワーム入手で気分上々で向かったのに・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
07:33 | タイラバ SLJ IN糸島 [ マゴチ マダイ ] 昨日は朝から芥屋より出船台風の影響を考慮して遅出し色々と回りますがベイトっけもなくあたりもなく時間だけ過ぎて行きます。干潮潮止まりに期待して沖へここがあたりでTGベイトにも好反応タイラバ と... | 福岡 | |
07:21 | 台風の余波 [ サケ サバ ] 夜半の雨も上がり窓からは朝日も差し込んでます、風も弱く勘違いしそうですが台風からのウネリが押し寄せて来ている筈です。 コーヒー片手に覗いた前浜、... | 北海道 | |
07:00 | EGパーミングサポーター [ タコ ] 暑過ぎた 異様な暑さだった てっきり風が強いとばかり思っていてサーフへは行かずタコ釣りしてたんですがおもっくそ […]... | 福岡 | |
06:33 | 暑い日でした [ アオリイカ ハタ ] 9月8日(日) 午前中、富山市内の釣具屋さんへ行くとアオリイカは釣れてはいるものの全体的に小さいそうだ。 また、キジハタが釣れているのかキジハタ用のワームやシンカーが売れているそうだ。 一度、家... | 富山 | |
06:10 | ‹番外編›六甲山からの夜景を見てみよう 2019/8/21六甲山には夜も行ってみよう。ガーデンテラスというらしい。きれいにしている。なりほど。夜景は確かにきれいだった。(レストランは「食堂」の域を出ない。)ただし、山道はうねうねで面倒... | 千葉 | |
00:20 | マングローブジャック、サイズアップにチャレンジ!(西表島釣行 [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] 何度か書いてきましたが、我が家が西表島の定宿にしている星立の宿の前のビーチ。見ての通り、夕日がものすごくキレイな場所なんですが、それだけじゃなくてここの海、マングローブジャックがガンガン釣れるの... | 福岡 | |
00:07 | 鯵探し [ アオリイカ アジ ] 8月31日 土曜日仕事終わりから、ちょっと沖の調査に行くも1ボチャのみ友達は釣り上げてたのでこれからが楽しみって事で〜〜9月7日 土曜日台風接近で、どうなると思いましたが強行でお安っさんと、... | 岡山 | |
2019年09月08日の記事 | |||
23:59 | アメリカナマズ釣り★外来種祭り(1/2) [ スルメイカ カンパチ サバ ヒラメ ] 今年2回目のアメリカナマズ通称アメナマ釣り遠征へ行ってきました。 過去のアメナマ釣行 2017/06/25アメリカナマズ★いざ霞ヶ浦 2017/10/02怪魚★登場 2018/08/26アメリ... | 静岡 | |
23:33 | 最近の釣り物 [ カマス アオリイカ ] 現在、地元では、アオリイカの新子、いわゆる、秋イカ。または、カマス。ルアーで釣れる、唯一手堅いターゲットですが、ほぼ、イカ釣りの人の方が多くて、カマス釣ってる人は、ほぼ、見たことない!とにかく、... | 愛媛 | |
23:33 | 2019.09.08 05:00-09:30 仙台サーフ 8 [ マゴチ ] 本日はF氏と8Pでマゴチと遊んできました。そこそこF氏は釣って楽しんでいますが私は暑くって・・・取り敢えずマゴチ釣って・・・暑くって・・・サーフは日影がないが8P近くには消波ブロックがあるのでこ... | 宮城 | |
23:28 | 秋ヒラ! [ ヒラマサ ] だいぶ涼しくなって、秋ですね~ 秋になったら、「ヒラマサ」 HITルアーは SPLASH HEAD 180F と、言うことは AIMSの隊長 私も行きたいんですが、仕事が忙しくてで... | 熊本 | |
22:24 | 大変なんだな~ 今日は山形まで行きました。 打ち合わせをしましたが、家を建てるって大変ですね。 建ててしまえばあとはなんとかなるのかな… と、軽い気持ちではいますが… 建てるまでは大変ですけど、色々と... | 山形 | |
22:06 | アジング 2019/9/8 速報 [ アジ シーバス ] こんばんは(^^) 本日、あなたの番ですの最終話ですね 犯人は誰なんでしょうかね ということでちょっとだけ行ってきました 日時:2019/9/8 19:00-20:30 天気:無風 波1m 曇り... | 福岡 | |
21:28 | 第29戦 ヘロヘロ ハードやわ。真夏並みの暑さで、右舷は日向側。豚足前足がこんがり焼けてしもとるがな。時計の跡があれま。。。ほんま疲れた。○9月8日(日) S丸チャーター 会社の釣り部でチャーターや。朝イチ、スマホ... | 兵庫 | |
21:03 | 2019 ジギング in 糸島・船越漁港 サゴシ祭り開催中 [ コウイカ サワラ アジ ] 2019年9月8日 長潮 4時10分 満潮 曇りのち晴れツイッターで船越漁港でサゴシがもう釣れていると情報があったので朝マズメに入りました。前日は夕方まで二日酔いでゴロゴロしてて、昼夜... | 福岡 | |
20:57 | ハイカラ釣りで良型マゴチや小型のヒラメ!キスは4人で61匹! [ カワハギ マゴチ タコ キス アラカブ ヒラメ カサゴ チヌ マダイ ハタ ] 2019年9月8日 晴れの予報で釣り日和になることを期待していましたが、雨がなかなかしつこく降ってくれました。午前中は台風15号の南東の風で海上から湿った空気が流れ込みちょうど宇佐沖で雨雲が次か... | 高知 | |
20:50 | 久々の漕がないボート釣り in 葉山 長者ケ崎 2019.0 [ シイラ サバ グレ チヌ マダイ ハタ ブリ ] キャンプで過積載な状態で倒れそうなバイクを支えようとしたら、肩を傷めてしまったので、漕がずに釣りができる葉山 長者ケ崎に行ってきました。曳舟で一切漕ぐことはなく、らくちん。けれども、移動ができま... | 神奈川 | |
20:38 | 復帰戦 in 伊豆 戸田湾 2019.08.30 [ アラカブ カサゴ マダイ ] 久しぶりに手漕ぎボート釣りに行ってきました。もう、何年ぶりって感じですが。。。。伊豆旅行のついでに戸田湾に行ってきました。湾内でブイにつないでボート釣りができる上に水深があるので、真鯛も狙えると... | 神奈川 | |
19:10 | アコウ狙いは不発 [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 9月8日 長潮 満潮 4時15分マリーナ 5時30分 出航 早朝だ... | 広島 | |
18:36 | エギング Vol.70 おっぱいスッテ実釣インプ 7cm・5 やっぱり、おっぱいスッテは必要!? 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
18:18 | 「10th」のキズ と 釣果写真 [ イシダイ ] 折ってしまったとのことで新しく#1ブランクの製作でドック入りした「PA106HH Speedster」の「10th Anniversary Limited」バージョン#1ブランクの在庫はして... | 長崎 | |
18:10 | 2019/9/8 見える範囲にいたルアーマンに告ぐ ひさびさの本気ルアー青物。 もちろん、テトラで。 ちょっと寝坊でごめんよ! が、恐るべきはその結果。 見える範囲にいたルアーマン。、全員アウトー! まじかなー。 ... | 兵庫 | |
17:50 | シャウエッセン.・チェダー&カマンベールのナポリタン風♪ 暑いですね~!札幌も湿度たっぷりの31℃‥まさか真夏より暑いなんて。ランチは簡単にできるものをと冷蔵庫をガサゴソ、シャウエッセン・チェダー&カマンベールの登場♪これをレンチンして、熱々をチリパウ... | 北海道 | |
17:03 | 9月8日(日)60カンパチ、シオなど [ カンパチ カワハギ アラカブ カサゴ アオリイカ ハタ ブリ ] 潮動かず厳しいながらも、ジギング初挑戦でカンパチ上げて頂けました!60カンパチ、シオ、ハマチ、ツバスなどベイト多くなってます今後に期待大(^^♪一日お疲れ様でした。 &... | 徳島 | |
16:48 | イカ~(笑) 9月7日 土曜日スロージギングでも結構釣れますもちろんスッテもね 9月になりサイズまぁまぁです途中経過 一人分です 約2時間弱今年イチの鰤も ご本人さま 登場(笑) 10キロあるっしょ 毎週金曜... | 青森 | |
16:33 | 禁断の釣り! マグロに挑戦2 今回も禁断のマグロに挑戦! 船はほとんど満席状態。 1時間以上快走して相模湾中央部まで来たのだろうか? これらはすべてマグロを狙う遊漁船団。 オキアミコマセで開始! 開... | 千葉 | |
16:17 | メタボなお話(汗) [ アオリイカ アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 残暑、厳しい日が続きますね。 ミルも暑くて「へそ天... | 広島 | |
15:54 | カインズホームの魚! ... | 三重 | |
15:28 | 朝はツガニ、昼は近所の地磯でシーバス! [ シーバス ] こんにちは てんたが です 今日は休み、友人MAの船で出船予定でしたが友人に仕事が入り 次の休みにスライド で昨日の夜友人KUから電話があり 「ツガニ... | 福岡 | |
13:07 | 泳がせでケンサキイカ・太刀魚の気配あり [ カマス タチウオ サバ アジ ] 釣行データ【日付】2019/9/7(土) 晴れ時々曇り【潮】小潮【対象魚】小アジ・イカ【エサ】オキアミ・小アジ【釣果】小アジ12〜13cm前後×7匹・小サバ15~22cm×6匹・カマス27cm・... | 兵庫 | |
11:47 | 『イライラからの歓喜』 [ マゴチ ヒラメ ] どーも。 嫁に燃え尽きるまでやってこいといわれ(自分がねたいから)(笑) 季節はずれの灼熱サーフ六時間頑張ってきた 幸村です(^-^ゞ もう9月。 なのに30℃こえの真夏日。 金曜日まで聞こ... | 宮城 | |
11:10 | 尺鮎の便りも聞かれるようになったし天気も良いし(^^)v 昨日の夜久しぶりに星と月が見えた。 久しぶりと書かないといけないくらい曇りや雨の日が続いていたけど今日は朝から青空が広がって暑いです。 風もないし増水ドチャ濁りじゃなければ絶好の鮎釣り... | 宮崎 | |
10:36 | 俺も一応ブームに乗ろうかなと規制前の錦多峰 二週連続ボーズを喰らい、少しでも釣行しないとダメかなと夕方ちょこっと寄った錦多峰。 まぁ釣れなかったからこんなに更新も遅いのですが^^;なんとなく釣れる気がしたのですが、ボケーっとしてた時に... | 北海道 | |
09:57 | 天気もよくいい日でした♪ 9月7日(土) 今日は娘の結婚式。 空は快晴で最高の天気。 娘だからなおさらなんだけど本当にきれい。 たくさんの人に祝福されて幸せもの。 新朗の友人でペンキ屋さんの息... | 富山 |