日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年11月05日の記事 | |||
11:33 | 大蔵海岸で良型グレゲット!青物のナブラも! [ シイラ サヨリ タチウオ サバ グレ アラカブ カサゴ チヌ ブリ メバル アジ シーバス ] 釣行データ【日付】2019/11/2(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)【釣果】メジナ30cm、27cm、26cm、24.5cm、20〜23cm×5匹... | 兵庫 | |
11:27 | 今年はあっさり釣れちゃった砂鱸 [ サワラ イワシ シーバス ] まだカヤックに乗りたいのですが いかんせん、波と風が・・・ さすがに11月にもなると安定しません 出艇できず地団駄を踏んでいると 秋の荒食いシーズン 青物やシーバスの 良さげな情報が... | 山形 | |
11:09 | 11月3日。恒例となりつつあるアジンガーによるアジンガーのた [ アジ ] この投稿をInstagramで見る 11月3日。恒例となりつつあるアジンガーによるアジンガーのためのアジングカップが開催されました。 毎回ゲストで呼んで... | 富山 | |
10:16 | 「秋桜」(笑)……キリンビアファーム~イタリア食堂 SACC [ キス ハタ ] 11月に入り朝晩はグッと冷え込むようになりましたが、まだまだ日中との気温差が大きいので風邪を引かないように注意しないといけませんね。さてさて、日曜日は奥さんと二人で朝から朝倉方面へ「秋桜」を... | 福岡 | |
10:04 | 2019/11/5 連休明けは青物が! [ シーバス ] おはようっす!出雲からかえってきた!んで、さっそく出動。カイチョウム。 明け出したタイミングがやっぱりモーニング時合。短かった、薄かった。ビックパッカーで3回あたり。シンペントップで一回出た... | 兵庫 | |
10:01 | 2019/11/2 連休初日。青物悪くないんでね。 [ サヨリ イワシ シーバス ] 連休初日。昼前から仕事で出発するので、軽くカイチョウム。 nヤンと2人で。 スタートしてすぐ。足元で、回収直前ヒット。 まdnやんは準備中の出来事。 さて、目の前でべいとがざわざわ。... | 兵庫 | |
09:55 | 大島ソロキャンプ&フィッシング [ ヒラマサ シーバス ] 10月末日私は日南市南郷にある大島を目指して出発したソロキャンプ&フィッシングをする為に万全を期したので荷物が20キロ以上ありそう…けどここら辺を怠って何かトラブルがあったら困るから、過剰だ... | 宮崎 | |
09:46 | ラッキーな1ハイだった [ アオリイカ ] 3日 夜 Sと同乗して行ってきた。 雨雲レーダーでは日付が変わる24時ぐらいから雨予報だったので長時間はできないかも~って感じ いつものPからスタート! 前回回遊に当たっていい思いできた... | 富山 | |
09:18 | (OLD)高回転!アンバサダー5000が入荷。 パーツコンディションが最良です!今回入荷の5000はスプールがかなり高回転します。 もちろん外観も、小傷ありますがとても綺麗です。箱、マニュアル類もあり、コレクションに... | 愛知 | |
08:32 | 玉砕!遠征ナイトアジング&ロッドテスト [ アジ ] ロッドビルド仲間が「ロッド組み直したから見て〜」っと連絡あったんで、比較的アジングのシチュエーション的に水深と流れがあるとこへ遠征してきました〜(*≧ω≦*) 流れがあり、アジのレンジがコロコ... | 福岡 | |
08:18 | 明日乗り合い募集中です~ [ カワハギ アオリイカ ] 明日天気よさそうです、カワハギで乗り合い募集中です。7日8日も少人数で空き多数ですのでよろしくお願いします。 11日(月)アオリイカ(エサ、ティップラン)で乗り合い募集中平日は少人... | 徳島 | |
07:59 | アジング ~知多エリア~ [ アオリイカ メバル アジ ] 令和元年11月3日 日曜日小潮満潮:20時43分釣行時間:18時30分~23時vol.104 お疲れさまです 三連休ともなると 各地で催し物が多く... | 愛知 | |
07:55 | 2019年11月4日5日 ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
07:55 | 2019年11月4日5日 ショアプラ朝練 [ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
07:00 | 追波川シーバス ~晩秋編~ [ シーバス ] 久しぶりの更新です。 今回はもうそろそろ終盤を迎える追波川へ。 ランカーサイズを釣るラストチャンス。この日は平日のため周りに釣り人は誰もいない。 この時期は例年少ないですが(^_^;) ... | 宮城 | |
06:59 | 海岸町でキス [ マゴチ キス ヒラメ シーバス ] 三重テレビで10月19日に放送されたフィッシングポイントを見ました。津の海岸町でのキス釣りでした。いつものレポーターふたりとフィールドスタッフと、前回と同じどこかのおばちゃんとでやっていました。... | 三重 | |
06:36 | 11月4日(火)タイラバ釣果 [ マゴチ タチウオ マダイ ] 今日は、タイラバで出船しました。朝一から、風が有る状況!!予定の場所で釣り開始するも潮ユルく反応無し。移動したら、皆様太刀魚連続キャッチ!!(泣)ならば、大型が出るエリアのみに変更!!移動し漸く... | 香川 | |
06:13 | ラッキーな2杯でした [ マゴチ ヒラメ アオリイカ ] 11月4日(月祝) 午前中は富山市内の釣具屋さんをうろうろして家に帰り昨日のマゴチを料理した。 半身は刺身とカルパッチョ、もう半身は煮付けにした。 //img02.naturum.ne.jp... | 富山 | |
06:13 | 初の日本海遠征でアジを少々確保(白木三) [ サワラ アジ ] 2019/10/26(土)17:00~22:00そういえば、ずっとH凸で釣りしている。もう2か月は同じ釣り場だ。逝ってみよう。初の日本海遠征。下道たらたら。(注意一秒怪我一生。うねうね道でよそ見... | 千葉 | |
04:14 | 秋ダコ解禁日~募集 [ タコ ] 11月7日(木曜日)組合の定休日が振替えになりましたので、営業致します | 兵庫 | |
00:24 | アシックスのシューズにオーダーメイドインソール! ... | 三重 | |
00:07 | ヤリイカ8杯 20191104 [ ヤリイカ ] 2019年11月4日(月)振替休日。20時45分頃から開始して約1時間で8杯。ツ...... | 岩手 | |
00:05 | ナイトジギング [ サバ アオリイカ マダイ ブリ ] 粟島近海でナイトジギングです。真鯛は厳しそうですが、青物は期待できるかな?日が暮れるまでは青物ねらいでロング系のジグを中心にシャクってましたが何もなく。。。船中、根魚などはポツポツと釣れていまし... | 新潟 | |
2019年11月04日の記事 | |||
23:42 | スイッチヒッターDH97S [ ヒラマサ シーバス ] スイッチヒッターDHの山本オリジナルカラーが届きました アフロキビナゴとアフロカタクチ スイッチヒッターは、良く飛んで、良く釣れるんですよね~ しかも手頃なお値段だし(笑) 釣れてくれ... | 熊本 | |
23:33 | SLJ [ サワラ マダイ ブリ ] いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります... | 広島 | |
22:05 | また中止!。。。マジ!ですか こんばんは、今日の金沢は、晴れです。いや~。。。昨日、18:00。。。船長から電話明日は、北の風強く中止です。。。。とマジですか~~、先週、微妙な釣果でしたが、やっと出船出来たのですが、その前が... | 石川 | |
21:34 | ベストなハイシーズン ~群馬県 県立赤城公園キャンプ場~ 紅葉と3連休・・・そして天気も晴れとなれば・・・動く人は動いているはず。否、普通はカレンダー見て何か月も前から予約を入れるのが普通なのかもしれませんが、そんなルールも需要も知らず分からず、当... | 香川 | |
21:13 | 西九州自動車道夜間通行止め 西九州自動車道夜間通行止めのご案内です ... | 長崎 | |
20:09 | 根性の車中泊二日目 [ カンパチ グレ チヌ アジ ] 2019年11月2日(土)中潮 満潮08時10分 潮位148 18時39分 潮位153 干潮01時10分 潮位26 13時19分 潮位106天候 晴れ やや風あり やや凪 濁... | 千葉 | |
19:59 | 10月最後の祭りか、それとも続くのか? オラァ!久しぶりに来たゼェ〜 ^^最近、黒ひげさん達が、バクったらしく、誘われて、先週 31日にナイトゲームに行って来た。被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。... | 福島 | |
19:00 | デカアジ求めて西へ【超・激渋編】 [ アジ ] 小潮下げ潮爆風13.5m濁りあり。超・激渋です。まーたく、あたりがない。しかし、...... | 福岡 | |
18:28 | トラワークスアジングロッド React! [ アジ ] 皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。今年最後で最大の期待度を誇るアジングロッドが12月に発売!動画見る限り物凄く良さそうなロッドですね!グリップが斬新☆彡一体値段はどれ位なんでしょうね!... | 兵庫 | |
18:22 | 第43戦 なかなかやん 小潮でしかも朝は干潮、さらになかなか上がらん潮。朝まずめちゅうてもこれは無理やろ。わし、ゆっくり出勤にしましたわ。○11月4日(月) 9:30~15:00 ホーム④カレーでも拾ったれと思ったんで... | 兵庫 | |
18:16 | 釣果 [ タコ アオリイカ ] 釣りには毎日行っているのだがここのところ何も釣れなかったが今日はタコ様が登場されたうれしいねタコ釣りをしながら、海中を見ているとアオリの5cmくらいのが結構群れて泳いでいるのを見かけるこの時期に... | 島根 | |
18:10 | やっと1杯釣れました [ アオリイカ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 11月4日 小潮 満潮 15時43分マリーナ8時出航 結構風が吹い... | 広島 | |
17:43 | やっと.1 ... | 広島 | |
17:22 | 11月4日(月)強風の中トップ10枚でした(^^;) 予報以上の風で大苦戦、風から逃れながらも皆さん頑張ってくれました。トップ10枚次点7枚で船中約40枚となりました。一日お疲れ様でした。 &nbs... | 徳島 | |
17:20 | ドアノブ あちこちドアノブがあやしくなっています。 築40年。移り住んで20年。 新築のままのドアノブが多く残っているのかもしれません。 週末、トイレのドアノブがいよいよダメになったので、 2か所あるトイ... | 神奈川 | |
17:12 | 朝マズメ晩酌のツマミ捕獲作戦(笑) [ アジ ] 朝マズメアジング! 仕事行く前に晩酌のお供をサクッと釣る( ̄∀ ̄*)イヒッ 良い時期になってきました〜(*≧ω≦*) アジはいくら食べても飽きないです(・ω・)ゞ 食べる分だけキープしま... | 福岡 | |
17:08 | 良型真鯛釣れて来ました~ [ マダイ ] 朝から当たり連発です70オーバーも楽しいシーズン到来ですが、なかなか出れないのがネックなんですよね・・・6枚が二人 トータル29枚 60オーバーも6枚?ほど 毎週金曜日 ポイント3倍!! M... | 青森 | |
16:43 | タチウオ釣り‼️ [ タチウオ ] にほんブログ村今年は気温と水温が高く台風が多い年で例年より金木犀の香りがやって来るのが遅く感じてましたが、10月下旬よりやっと香りがして来ると、食べたくなる魚 | 高知 | |
16:24 | 多くの釣師で賑わいました [ マダイ ] 堂園 様 のご釣果 エサはガンガゼです。 三平丸で捕りたてを、ご用意致しますwww 柴田 様 の 夜... | 長崎 | |
16:04 | カワハギ最終戦⁇ [ カワハギ ] 11/3いつものカワハギポイント。ちょっと風波あり。一週間でアタリが激減…実釣3時間で、3人でなんとか11枚。これが最終戦かな⁇... | 愛知 | |
15:48 | 釣具屋へ 今日はロストした餌木を補充しに釣具屋へ後はイカを釣るだけです(笑)他は特に欲しい物もなく…店を後に娘が家で暇をしてたので銀行に行くついでにサーティワンへその後は畑へ…ピーマン、ナス、大根、レ... | 愛知 | |
15:02 | 逗子沖 鮎丸釣行記 [ カンパチ サバ ブリ ] 今週はT先生お誘いの鮎丸でノンビリと五目釣り! 港を出て30分走ったところで釣り開始! 水深は30mと浅い。 期待大で始めるが・・・・ 1投目から仕掛けを回収すると針がない!!!... | 千葉 | |
14:33 | 俺の豪竿 大分旅行の時に購入したキャタリナ20LDSH-Tですがあわせるロッドがなくキャスティングではなく諦めてジギングで使おうかなと考えていました。少し前に韓国に旅行に行くと(パスポート取得も含め)... | 宮崎 | |
13:49 | チカメキントキ・・・! 写真では黒目が・・・... | 新潟 | |
13:19 | 相変わらず釣れていますね!!! [ カンパチ グレ アジ シーバス ] 宮崎の冬の釣りといえばオカッパリサーフからのオオニベ釣りですけど美々津沖磯で昨日小型ながらオオニベがルアーで釣れました。 他にもシーバスやカンパチ、良型のエバも釣れています。 オオニベ... | 宮崎 | |
13:02 | まるきんエギング王者決勝 [ アオリイカ ] まるきんエギング王者決勝行ってまいりました珍しく?風もなく 凪エギング日和でした結果から言うと惨敗クジは良かったのよ相手欠場で一人やしタイミングなのか 全く釣れず前半は 260くらいのアオ... | 福岡 | |
12:49 | へら専科「悠」トーナメント決勝(両グルテンで爆釣~!?) i にほんブログ村 <釣行日:209.11.03> 今回は、へら専科悠のトーナメント決勝へ参加すべく行ってきましたヘラブナ釣り。(ダブルヘッダーの第1弾です) ニャ... | 愛知 |