日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年03月02日の記事 | |||
17:49 | 真鯛を狙って! [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 3月1日 長潮 満潮 7時49分 快晴お昼まで時間が取れたので真鯛... | 広島 | |
17:18 | 2019 ホタルイカパターン黒鯛 幕開け。 [ チヌ ] 今シーズン初のホタルイカパターンへ。早めにポイントに着いたので人も少し、ホタルイカはなし。ランガンしながらポイントを打っていく。まだホタルイカパターンのスイッチが入りきっていないのかアタリがなく... | 富山 | |
16:52 | 12戦 岩洞湖第12戦。本日はご接待。もかねて6名様。ほぼ毎週末ご出勤の黒酢一行レストスタッフの方に「くるってる!」と名誉なお言葉いただきましたw通っても釣果伴わずなのは内緒にしてくださ... | 岩手 | |
16:51 | 3月2日(土)カワハギトップは16枚!!活性上昇中~ [ カワハギ ] 水温も徐々に上がって高活性になってきました!風や早い潮に苦戦しましたがトップは16枚、次点13枚6名の方が10枚以上ツ抜け達成です。一日お疲れ様でした! 明日もカワハギで乗り合い募... | 徳島 | |
16:41 | かーいきーん! どうも、渓流が解禁間近につきブログも仕事も放置し、全てを渓流の準備に捧げていた者です我が家のにゃんこ達の遊びを兼ねて、渓流でのキャスティング練習に励んでいましたよwナイスキャッチ!ウチのにゃ... | 宮崎 | |
16:35 | バチパターンがやってきた [ シーバス ] 春らしい日が数日続いた2月の大潮、そろそろバチ抜けもはじまってるんじゃないかということで久々におかっぱりシーバス。... | 沖縄 | |
16:22 | ☆朝から入れ食いモード全開☆ 3月2日(土)Eフレンズはティップランエギング、キャスティングティップランで出港してきました!朝イチから活性良く2000㌘、1860㌘、1600㌘、1500㌘5杯頭にキロアップラッシュに突入... | 佐賀 | |
15:22 | 博多湾奥でグッドメバル(博多湾釣行記VOL.1) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] --------------------2019年2月20日 釣行時間 23:30~24:30気温:7℃ 水温:11℃ 天気:晴れ 風少 波少大潮 満潮22:33~干潮翌5:03--------... | 福岡 | |
14:38 | 春マサ狙いが… [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] 今日は小野船長さんにお世話になり トリプル小野さんと、稲富さんの五人で出航^ ^ 予報とはチト違い、思ったポイントに行けず 当たりがないなか、小野キヨ君が 良型のアラカブ二匹... | 佐賀 | |
14:16 | 0224 温泉トップゲームの確信 [ グレ チヌ ] 0224前回の温泉メッキ釣行では、フィーバータイムのトップゲームで「核心」に迫ることができた・・・と思っています。(^^) 「核心」のポイントを整理すると、更なる改善点も見えてきて・・・、気... | 千葉 | |
14:14 | 0217 豆一退散 0217 もう二週間も経ってしまいましたが、これを書かないと次に行けない自己縛り。T_T 潮が悪いのがわかっているのに行ってしまう悪いクセ。(^^; 一ヶ所目、予想に反して生命感ゼロ。 二ヶ... | 千葉 | |
13:38 | 2019/03/02 近海タイラバ&昼イカの釣果 [ アラカブ カサゴ マダイ ] 他にアヤメカサゴでした。 ... | 福岡 | |
13:14 | 加太湾で巻き巻きマダイ・・・ペケポンです [ タチウオ サバ マダイ ブリ アジ シーバス ] 3月1日。 和歌山県加太湾。 良い天気ですね。 この日は森岡さん、道上さん達と巻き巻きマダイ。 釣り方は、船長の指示タナに合わせて仕掛けを底から巻き上げるだけ。 その仕掛けは高道具と呼ばれ... | 大阪 | |
12:44 | 今回は煮付けを。(笑)……食堂 米吉 2月も終わり3月の初めの金曜日は良い天気になりましたが、土曜日の夜から日曜日にかけては雨予報になっていて、春らしく暖かくなって来ましたが天気は春らしい短い周期でコロコロと変わりますね。&nb... | 福岡 | |
12:00 | メバルを求めて [ アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ] 3/1、仕事明けで釣りに行った 久々に、3バカのシフトがあったので、楽しみにしていたがトラブルで超残業になり連絡も入れられず・・・ でも、先に釣りをしてくれていたらしく、残業終わりに連絡を入れ... | 富山 | |
11:51 | 明日3/3(日)出航ございます 開催中でございます❗❗( ̄▽ ̄;)(笑) 手抜きしてしまいました( ̄▽ ̄;)(笑)予定されておりました大会が延期になりましたので、明日3/3(日)06時出航で通常営業致します❗❗... | 長崎 | |
11:47 | 今週は磯より渓流に?!自分は・・・ 昨日は3月らしい爽やかな青空が広がっていて車の中はポカポカ陽気で美郷町北郷区で行われている宇納間地蔵尊のお祭りに行って知り合いの方々によもぎ餅を頂いて山菜おこわも食べてもち米三昧だったからでし... | 宮崎 | |
10:20 | 昨日高校を卒業した3代目船長3代目船長のお下がりのスーツを着 View this post on Instagram 昨日高校を卒業した3代目船長‼️3代目船長のお下がりのスーツを着た甥っ子を抱っこして、まるで自分の... | 熊本 | |
09:57 | 姫路メバリング(2019-7) [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。昨日は牛角で食事会。本来なら大好きなビールを飲むんですが、足の確保が出来なかったので食べるだけ(... | 兵庫 | |
09:38 | 未だ長~いトンネル…出口は!? [ アラカブ カサゴ ハタ メバル ] <釣行日:2019.03.02> まだまだ死海期間が続く中、釣れる釣り場を探すべく行ってきました四日市メバリング。 午前1時。アラームで目覚めます。 、&nbs... | 愛知 | |
09:24 | ダメ元のつもりが [ メバル アジ ] 3月1日(金) 今日は定時で会社を出ようと思ったけどバタバタしていて少し遅くなった。 今週は北風の日が多く今一つの海だったけど今日は風も弱くダメ元で久しぶりのポイントに入ってみた。 まずはレンジ... | 富山 | |
08:58 | 米がない! 深刻なコメ不足になったので ネットでお米を注文しました♪ 大仙市米! P.S 私の腰痛治療について詳しく説明しています 腰... | 三重 | |
06:30 | 感動の授業参観!からの昼飲み!? 小学3年生最後の授業参観。 4年になってもクラスは変わらないけど。 最後が4月頃に行ったから、 約一年ぶり。 授業開始から終わりまでみて、 一緒に帰る計画です。 授業参観でたくさん発表した... | 広島 | |
06:30 | 感動の授業参観!からの昼飲み!? 小学3年生最後の授業参観。 4年になってもクラスは変わらないけど。 最後が4月頃に行ったから、 約一年ぶり。 授業開始から終わりまでみて、 一緒に帰る計画です。 授業参観でたくさん発表した... | 愛知 | |
06:04 | 老害戦。継続 昨日おじさんからメールで反論がきていた。 1つ目は、おじさんの確認不足による失言だった。 でも、途中で要求が緩和されたこと自体が理解できなく巨人に疑念しかないとのこと。 う~ん。 工場の要求... | 広島 | |
06:04 | 老害戦。継続 昨日おじさんからメールで反論がきていた。 1つ目は、おじさんの確認不足による失言だった。 でも、途中で要求が緩和されたこと自体が理解できなく巨人に疑念しかないとのこと。 う~ん。 工場の要求... | 愛知 | |
00:15 | ジギング用にグラップラータイプLJ&バイオマスター6000H [ シーバス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 今回は久しぶりに釣り道具を新調したので紹介したいと思います!!今回新調したのはライトジギング用タックル!!!シマノグラップラータイプLJ・S63-2とシマノバ... | 愛知 | |
2019年03月01日の記事 | |||
23:59 | 焼津カマス★つ抜け [ カマス ] 昨日は久しぶりに地元でカマスが釣れたので、今日も港内のライトゲームへ ナライ吹いてて外海は時化てますが、港内は風がそれほど強くなく釣りやすそう。 胃の中にボラっ子がいたので、小さいルアーの方... | 静岡 | |
23:04 | 泉南釣れてますっ! 昨日は夕マズメを狙って出撃急遽、仕事が休みになったというレベ友のゴトーさんを誘って~予報を裏切り風は無し潮が良くはありませんでしたが潮位は良さげで雰囲気ありありめっちゃ釣れそうなヤツですとか... | 大阪 | |
22:59 | 2019年3月1日 メバリング 夜の部 [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
22:59 | 2019年3月1日 メバリング 夜の部 [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
22:54 | スクーター 買い替え またニコイチに その② 前回の続きですスクリーンと言えば聞こえのいい風防を買い替え少し高めのにしたら視線にかぶりまくって見えにくい・・・ けどすぐ慣れたーマスク割ってリアブレーキワイヤー&アクセルワイヤー注油カサカ... | 兵庫 | |
22:54 | 近場にて [ チヌ ] 先日、時間があったので近場に魚釣りに行って来ました。 到着して、釣り人はぼちぼちいました。空いてるのがテトラポットが空いていたのでポイント確保。 道糸に釣研の瞬黒00号を通して、 ... | 福岡 | |
22:08 | 澄み渡る海~長崎MTKepカヤックフィッシング~ [ チヌ マダイ ブリ ] パッと(´Д`|||)せず 3月1日(金)晴れ東の風 0715時MTKepからエントリー 長崎ソトウミKFシーズン真っ盛りの3月ッ(*゚∀゚)=3 そして天候に恵まれたのでエリアは先... | 長崎 | |
21:41 | ジギングで70cmオーバーのメジロ! [ シイラ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] 2019年3月1日 沖の釣果T村さん2人組、メジロ2匹、マダイ2匹、ギンフグ3匹、シイラなど。仕掛けはジグ、タイラバ、テンヤなどを持って行き、70cmオーバーのメジロはジギングで釣ったそうです。... | 高知 | |
20:57 | 始まりましたよ ナチュラムさんでセールが始まりましたね♪ https://www.naturum.co.jp/sale/top/190301_kessansale/?ref=infosp そろそろ庄内... | 山形 | |
19:36 | 散歩 ちょっと散歩してみたやはり海がいいまだまだ本調子とはいかないな... | 島根 | |
18:58 | グレの刺身とタタキ盛り合わせ✨ [ グレ ] 久し振りににグレ食べたっ最近練習中の、津本さん式究極の血抜きして・・・とりあえず、3日ほど熟成してみたったぶんええ感じに出来てると思うこれやって何がいいって・・・3枚に卸したときに・・・まな... | 徳島 | |
18:12 | 改善した(フロートと発光体の)接続チューブ取り付けました! <2019.03.01> 少し前にフロートと発光体を接続するチューブの形を改善しました。(改善した記事はこちら) ただ、 改善した接続チューブを使うタイミングが... | 愛知 | |
17:41 | 「フル艶消しブラック」!! これまでは買った時のまんま「白」だったんだが(2年前の写真) 影竿のファクトリーにはイメージが違う・・・と マシンの各ピースをバラして、今日は4個、今日も4個・・・などと... | 長崎 | |
17:41 | アフターサポート「ガイド交換」 [ シーバス ] Mスペの修理 一見どこも悪くないようですが#2ガイドが付け根で折れています ほかはキレイに使われてます なんと「シリアルナンバー」入りの初回生産のMスペでした&... | 長崎 | |
17:41 | アフターサポート「#1ブランク製作」 手前味噌というワケでもないんだがウチの竿は「免責保証書を使ったり」とか「普通に修理」の依頼で竿が入ってくるケースは少ない手前味噌というワケでもないんだがフツーに使っていればそうそう折れないか... | 長崎 | |
17:29 | ワカサギシーズン最後かなぁ~ふじい小屋さん初利用 △hojoテント内3名用レイアウト・・・・・氷穴一個テントがいにはみ出てた(爆) さて日曜日~この日タイトル通り初めてとなる『ふじい小屋さん』に行って見たのね。 最近の茨戸一帯は心の無い... | 北海道 | |
15:22 | 真鯛・鰤・爆釣です(^O^) [ マダイ メバル ] 朝からとにかく入れ食いです超~大忙しです大メバル・ホッケ・ソイ・・・そして真鯛!青物!超~入れ食いでした10時前にはクーラー満タン、、発泡スチロールを買いにいってくるほどでした10時ちょいで早上... | 青森 | |
15:15 | 石巻の海からの贈り物 -井上海産物店- <後編> 井上海産物店さまよりお送りいただいた、宮城県の一等品と認証された「塩蔵わかめ」。上品な深い緑色と厚さが特徴の人気のお品。その美しさを楽しみたいと思い、お蕎麦にトッピング♪ゆでた蕎麦の上に、わかめ... | 北海道 | |
15:14 | 里山に春が・・・火伏せの地蔵・宇納間地蔵尊のお祭りに 今日から3月宮崎は3月らしい爽やかな青空が広がっていて穏やかな月のスタートになっていますが、自分は朝イチから予定外だったのですが美郷町北郷区で行われている宇納間地蔵尊のお祭りに行って来ました。... | 宮崎 | |
13:15 | 20190301 終了www ちょーーーーwwwww 「ヤフーブログ終了のお知らせ」 新しくなるとか なんだかんだ 言っておきながら 結局ブログ自体閉めちゃうんかいww あw ごめw びっくりしてつい書き込ん... | 千葉 | |
13:15 | 20190301 終了www ちょーーーーwwwww「ヤフーブログ終了のお知らせ」新しくなるとか なんだかんだ 言っておきながら結局ブログ自体閉めちゃうんかいwwあw ごめw びっくりしてつい書き込んだけど何を言ったらいいの... | 東京 | |
12:00 | 富山メバル上向き♪ [ メバル ] 2/27、平日だが翌日仕事のお休みを頂くこととなったので、夜釣りに行ってきた 狙いはメバルで、場所は以前メバル釣り大会で入った富山県西寄りのポイント。 先日マイケルが、自社であるマイケル社の飛... | 富山 | |
11:32 | 弥生スタート [ グレ チヌ ] 先月も皆さん有難うございましたm(__)m。今月も三平丸をご贔屓に | 長崎 |