日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年03月13日の記事 | |||
18:47 | PC20 油面調整 [ タコ ] 仕事終えてから取り外したキタコ扱いのPC20。油面調整をしてみた。調べると20mmらしいので20mmに。左右でこんな感じに。元は20.3〜4だったので気持ちの問題。 振動で波立ってると思われ... | 愛知 | |
18:40 | 今日は何の日?気になる日! [ アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 今日は何の日、気になる日。 3月13日、 1年に1度の 「サトミの... | 広島 | |
18:25 | 3/12中紀短時間釣行からのキャタリナクレーム [ イワシ アジ ] にほんブログ村↑ポチッとパソコン版で応援お願いします♪この日は休みで太一送ってから迎えに行くまでガッツリとやる予定♪がまさかの仕事が入り・・・(;´Д`)朝仕事して昼飯食ってからの釣りに行く... | 和歌山 | |
18:10 | 名釣会佐賀支部の皆様 [ マダイ チヌ ] 名釣会佐賀支部の皆様 2group 2日間開催山本 様 クチブト 48.2㎝ 1850g永石 様 クチブト 45.2㎝  ... | 長崎 | |
16:41 | 松山タチウオ遠征、ピラールさん [ タチウオ ブリ ] お久しぶりに松山タチウオ行って来ました。テンヤで狙うドラゴンタチウオ、事前情報では顔が見えるかどうかのガチンコ勝負でしたがなんとか良いサイズを見る事ができました。ピラール船長さん、皆さんお世... | 徳島 | |
16:22 | いい潮でホゴ釣り [ メバル ] 今日はHYS,IWMさん誘ってまたホゴ狙いで7時半出船。満潮近辺で潮もゆるいけどメバル仕掛けに下のみホゴ用の針しました。餌は大きめのモロコ一投目でメバルが釣れたけど後さっぱり、結局な鉛はなくなっ... | 広島 | |
16:03 | ヤリイカとホッケを求めて道南遠征・・見事なサゲマン [ ヤリイカ ] 波高が微妙かなと思っていたけど今行かねばいつ行くの?! そう思い立ち向かった大成町へ遠征する事に!! 幸い現地にはポッキー氏が有りがたく待ち構えてくれてた!! しかし「波の塩梅が悪... | 北海道 | |
15:56 | キャブ [ タコ ] キタコ扱いのケイヒンPC20です。久々仕事が早く終わったんで、サクッと取り外して部屋へ持ってきた。気になってる点がいくつかあり、よく分からん状態wまずはアイドリングから。 跨って... | 愛知 | |
15:31 | 壱岐の島、到着! 着きました! 風が南だけど、何処で釣ろうかな~ ... | 熊本 | |
14:02 | 鮎の年券販売が始まっていますが・・・ [ グレ ] 今朝は北西の風が吹いてヒンヤリとした朝でしたが、日差しが出て少しずつ気温は上がって来ました。 ただ天気予報で予想されている19度まで日差しがある所は上がっているのでしょうが影や部屋の中はそこま... | 宮崎 | |
13:25 | 本日2回目のフェリー乗船(^_^;) [ アジ ] 口之津に着いてカーナビをセットすると、唐津東港の到着予定13:50 乗りたいフェリーは13:20 ノンストップで頑張りました 主人が(笑) 無事、印通寺港に向けて出発 今度こそギガアジ... | 熊本 | |
13:20 | ボーズ覚悟しましたが 12日 夕~夜 休みなんで夕マズメから行ってきた。 ツ抜けの淡い期待を抱きつつ・・・。 マヅメは? 空振り!! 暗くなってからも? 空振り!! ランスの様な空振りですわ 帰りたい... | 富山 | |
12:22 | アオサと菜の花 お店の目の前の海にはアオサやワカメ ホンダワラなどの海草が日光浴をする ように、一面にのびのびと。 山際には菜の花がポツポツ咲きだして 散歩道にいろどりを。 ほんの数日の陽気で、めっきり 春ら... | 長崎 | |
12:00 | 能登和倉万葉の里マラソン2018 [ ハタ ] 3/11、能登和倉万葉の里マラソン2018に参戦してきた 去年に引き続きの参戦! 今回の目標は、3週間前の京都マラソンで達成した、後半上げてのサブ3.5の再現と、 去年の自分に勝つことでし... | 富山 | |
12:00 | そうなんだぁ〜 ナニヤラ届きましたYoッ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
11:47 | 久々の島 [ サバ メバル アジ ] 12日仕事が休みだったので、11日の夕方から島に行ってきました。 気温も高くめちゃくちゃきもちいい天気。海も穏やかで風もほとんどありません。3月11日は東日本大震災の日ということで... | 福岡 | |
11:38 | ブリトップいきたい! [ ブリ ] GTタックルを揃えたはいいけど試す機会が無く過ごしてきましたが...「ブリトップ」「ブリのキャスティング」という釣りが愛媛にはありました~!ボートからキャスティングでブリを狙うのです。そのシ... | 愛媛 | |
09:49 | フェリー乗船(汗) 間に合いました 無事フェリー乗船 今日は鬼池港から ... | 熊本 | |
09:10 | 13時間耐久レースw https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 3/11(日) 『土佐のおきゃく2018』最終日に行ってきました 去年の年末に磯の... | 愛媛 | |
08:51 | 夜釣り 夕べは、風も無く、暖かな夜だったので、チョコット、夜釣りに出かけてきました。釣り場に着くと、もの凄い、車。釣り人の車かどうかは、判りませんが、全く、駐車の余地が無い状態!まだ、3月だっていうのに... | 静岡 | |
08:38 | Squid Mania SALTY BRAVE 610S M [ メバル ] 先週末はドップリメバリング三昧で釣れないながらもその余韻を楽しんでいます!現在のライトゲームロッドはメジャークラフトのAirRockとフィッシングマックスの55Mebaru!若干張りのあるA... | 兵庫 | |
07:27 | 荒れた翌日は南房の港で… [ チヌ ] それほど寒くもなく水位もそれほど下がらなかったので久しぶりの夜の南房へ。前日まで海が荒れていたのであの港ならお魚さんがたくさんいるでしょう。外灯が無くなってしまったので真っ暗ですが…まずは普通に... | 千葉 | |
07:18 | 2018.3月13日 朝練 メバリング [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
07:08 | キープキャスト2日目♪photo キープキャスト2日目♪ photoぉ~♪ 連日沢山の方にお越し頂きましたっ(*≧∀≦*) 本当に本当... | 岩手 | |
06:13 | 【悲報】人生で初めて50upを釣った野池が消滅しました。 どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 【悲報】 初めて50upを釣った野池が水をぬかれて消滅。 思い出の野池が・・・また消えた・・・ ロクマルクラスがいたとのこと。 59... | 滋賀 | |
06:11 | ワンダー60限定カラー♪ [ メバル ] 3月12日(月) 今日は仕事を終えてラッキークラフトさんとほくりくフィッシングフェスタ2018で限定販売されるワンダー60のテスト釣行。 ポイントに着くと微妙に波が大きくメバルが回遊している雰囲... | 富山 | |
05:34 | バス釣り好きのためのバス釣りあるある100選!(1~10) どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。   バス釣りあるある100選!という記事を書いているのですが、100個出るかな・・・ 出なかったら皆さんにヘルプします!(... | 滋賀 | |
05:32 | The Keep Cast 2018の戦利品 [ マダイ ] どうもバリ(♂)です!フィッシングショー大阪と違う、キープキャストの楽しみ方の1つとしてメーカーブースによっては即売会があるところ、バリボリズも何か気になる物があればついつい買ってしまいます... | 愛知 | |
02:47 | 釣行記☆2018/02/21 [ マダイ ハタ アジ ] *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 【2/21】<中潮> 天気:晴れ (最高気温11.8度 最低気温6.4度) ... | 福岡 | |
02:18 | ラバージグのトレーラーに使えるおすすめグッズ13選! どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 バサー3月号に掲載されていた「ワンモアバイトに繋がるアクセサリー集」という記事でラバージグのトレーラー関連のグッズが紹介されていたの... | 滋賀 | |
00:45 | タラちゃん [ マダイ ブリ メバル ] 今年初のオフショアフィッシングです。大荒れの予報で、出港は絶対にムリだな・・と思ってたら、3日くらい前に急に予報に変わって、行けることに♪こんなこともあるんですんね。いざ出港!!ねらいは真鯛です... | 新潟 | |
00:32 | さみしい釣行~ [ メバル シーバス ] いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります... | 広島 | |
00:01 | 遂に届いた。そして合体 本日、満を持して14STELLA用、 夢屋1000SSSスプ-ルが届き、これで昨年3月にZPIのハンドルを買ってから 都合1年で14STELLAを手に入れることが出来ました (*´Д`*) 当... | 青森 | |
2018年03月12日の記事 | |||
23:58 | 原工房ルアー 僕が持っている原工房のルアー達! 一昔前に大野さんや村岡さんも良く使っていて、ハンドメイドルアーで釣れたら楽しそう!って購入していました!今は金銭的に買えない(。>д... | 東京 | |
23:40 | 細かすぎて伝わらないスピンフィッシャー改選手権2018 地(´・ω・`)味 はい、という訳でタイトル通り、 何年か前に「タブン組める」と思いながらもほったらかしだった、 スピンフィッシャー4500SSのアップデートが完了しました。ウム、違和感ゼ... | 長崎 | |
22:30 | 弥生時代 1か月ほど前に 弥生の森博物館で丁寧な講義をきかせていただき大変勉強になりました。そのせいで、次は荒神谷遺跡そして加茂岩倉遺跡と訪れることになりました。そこでもう一度弥生の森の本当の四隅突出型墳... | 島根 | |
22:13 | 邪道エギング in 糸島 [ アジ ] 今日は夜勤明け昼から最近調子のいいアジを狙いに糸島へ行こうと企ててました。夜勤から解放されてうきうきで帰り着くと嫁に自転車のタイヤがパンクしてるから修理出すかなおしてて!だって( ̄д ̄)&n... | 福岡 | |
22:10 | ヒラマサのお裾分け! [ ヒラマサ イワシ ブリ ] 先週のことになりますが、またまた釣友S谷さんからお裾分けいただきました(^^ゞ 今回は高級魚、天然ヒラマサですよ!!! な~んと、陸っぱりでゲッツしたというのだからビックリ。。... | 東京 | |
22:05 | リベンジ釣行(2018/03/10) [ ヒラマサ ブリ シーバス ] 先週撃沈だったので今週末も行って来ました今週は先週と違って北西爆風なので迷わず出撃夜明け前に到着し準備してポイントへそしてキャスト開始( ・д・)/--=≡(((卍しかし日が昇ってきたが無反... | 大阪 | |
21:57 | 朝一にアオリイカのヒットで期待膨らむも… [ マダイ アオリイカ ] 2018年3月12日 13℃の気温差朝はひんやり、日中は温かい春の日和でした。最低気温4℃、最高気温は17℃、その差なんと13℃!日中と朝晩の気温差が大きいので日が昇ると風が吹き出して、波はさ... | 高知 | |
21:56 | VS-3010ND いやぁ〜、やっとシーズン入口が見えてきた。寒さや、季節てき状況とかではなく、全く個人的な事で、バタバタの状態だった、12月の中旬あたりから、何もかも予定通りに行かなくて、行き当たりばったりと、臨... | 福島 | |
21:01 | 您好!! [ チヌ ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スマホ・タブレットで御覧の方は画面一番下の「PC版を... | 茨城 | |
20:08 | おたふく風邪の恐怖 本日もおたふく風邪の話題ですw絶賛罹患中なので、詳しく書いてみようかとw流行性耳下腺炎(和名)、ムンプスウイルス(英名)通称でおたふく風邪と言いますね。見たまんま、リンパが腫れてオタフクみた... | 宮崎 | |
19:40 | やっぱり俺って上手い? 仕事が終わってもまだ明るかったので海に向かいました。 あれ? 落ち着くはずの風が落ち着いてない(´・ω・`) それでもラインの先には前回の18gからグンと落として7g... | 山形 | |
19:23 | 朝練!エリアトラウト! こんにちは にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします この一ヶ月間で3回目のエリアトラウト 完全にブームが再燃しました ... | 兵庫 | |
18:53 | ☆春前のエギング☆ 今日3月12日(月)Eフレンズはベタ凪ぎの伊万里湾へエギングで出港してきました!朝イチから昨日とは違いベタ凪ぎのコンディションで開始となりましてポイントに着くと幸先良くヒットされまして良いか... | 佐賀 | |
18:36 | 寒グレダービー終了です m(__)m すみません訂正しました [ グレ マダイ チヌ ] すみませんm(__)m。訂正してます m(__)m。三平丸のホームページでしょ | 長崎 | |
18:18 | 超重ステで帰る 引き取りに行ってきました 帰り道アクセルを入れてみた・・・ ブーストの掛かりが早くパワーの出方が急激でチューンドマシンらしい乗り味ブーストが掛かるとネオバがグリップを失い... | 長崎 | |
18:18 | 「免責保証書」の有無の重要性 まあ、ちょっかい出すようで迷ったがウチの竿を中古での購入を検討してる人だっているでしょうからちょっと頭に入れておいて欲しいので・・・老婆心ながら、ひとちょっかいを出す(笑) 現在、... | 長崎 | |
18:18 | 3月11日(日)八雲マリーナより噴火湾の黒ソイ狙い [ イワシ ハタ ] そろそろ噴火湾の黒ソイ釣りが始まってきた。 例によって八雲マリーナからふた海丸にて出船。 問題はエサで、私が好きな大型のチカは在庫が残っていないことだ。 仕方がないので、魚屋で購入していた豆イカ... | 北海道 |