日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年11月11日の記事 | |||
19:28 | 明日はホゲ男さんと釣行 [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ ... | 広島 | |
19:26 | 愛しのバニーが帰って来た 悪天候のうちに アイテム修理完了。 今回は 愛しのバニーちゃん。 「BW-0043F」 今年の1月に 車の中で荷物に押し潰されて 壊れたんだよね。 メーカーに問い合わせたら 「修理... | 秋田 | |
19:18 | 須磨沖でタチウオ・・・・回復したのか???? [ タチウオ ] 大阪湾のタチウオ、このところずっと不調ですね。 21号、22号の台風のせいなのでしょうか? そしてアタリも小さいですね。 ツンとか、、、、、 フンとか、、、、、 フアっとか、、、、、 竿先... | 大阪 | |
19:11 | アジュール舞子でサヨリ入れ食い! [ サヨリ アジ ] 釣行データ【日付】2017/11/10【天気】晴れ【潮】小潮【対象魚】サヨリ【エサ】オキアミ【釣果】サヨリ 21〜29cm×39匹【釣行時間】14時〜16時過ぎ【場所】アジュール舞子 ワンド奥[... | 兵庫 | |
19:04 | ふぐ処理講習会 大阪 [ キス ] 数年前から興味を持ちつつも 包丁捌きに自信がないため 二の足を踏んでいた ふぐ処理講習会 に受講してきました 来年以降、この講習の受講をお考えの方に参考になればと、 平成29年度を例に 簡単... | 大阪 | |
18:49 | 美メバル。 [ カワハギ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 先週の釣果。 子供とファミリーサビキです。 大量。 メバル、 カサゴ、 キューセン、 スズメダイ。 本命のカワハギとアジは釣れず。 メバルはキレイなお姫様で、 カサゴって... | 広島 | |
18:49 | 美メバル。 [ カワハギ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 先週の釣果。 子供とファミリーサビキです。 大量。 メバル、 カサゴ、 キューセン、 スズメダイ。 本命のカワハギとアジは釣れず。 メバルはキレイなお姫様で、 カサゴって... | 愛知 | |
18:33 | ゴムボートも最後ですな・・・(u_u)。 [ アラカブ カサゴ マダイ ] 10月28日、結果的に今年最後となったゴムボートに行ってました〜(^^)。波風も良くなかったので、あまり期待せず遅めに出発して7時頃に出港しましたよ~(^o^)/。ボートは相変わらず絶好調…... | 青森 | |
18:20 | 2馬力ボートフィッシング 青物~シイラ~スーパーライト [ シイラ アラカブ カサゴ マダイ アオリイカ ] 先日も友達と2馬力でボートフィッシングへ。とりあえず釣れるものは何でものスタイルで、ティップラン、ジグ、トップを用意。まずは30mラインをスーパーライトで根魚、マダイ狙い。相方はティップ。TGベ... | 富山 | |
18:17 | 南紀は 熊野三山は素晴らしい神社でした。 とはいえ那智の滝、橋杭岩、潮岬、やはり自然の造形は素晴らしいです。 11月でしたが暖かかったです。 月曜日朝は8℃で、少し厚着をしていきましたが、南紀白浜空港... | 神奈川 | |
18:06 | 明日は絶好の釣り日和 2017年11月11日 早朝は落ち着いたお天気でしたが、日が昇ると風吹きだし難しい一日となりました。 湾内と沖に釣りに出ている組が居ましたが風に苦戦して難しい釣りとなったようです。 明日は風も... | 高知 | |
18:02 | 薪ストーブぃぃなぁ~ 今日は爆風で釣りにも行けず... ウッディアヴィレッジ行って来たょ~ あんべ薪衛門さんと(* ̄∇ ̄... | 岩手 | |
18:00 | 【バス釣り】トレーラーフックは必須!ドーンを生み出した独自の どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 ルアーマガジン11月号の「ルアーのトリセツ」という記事で秦拓馬さんがスピナーベイトについて解説されていたのでまとめてました! 今回はより実... | 滋賀 | |
17:44 | 三日目は水族館 三日目は天気予報どおりに雨。 朝食もバイキングですが、夕食とはちがう場所で、さらに広い宴会場でした。 団体のお客さんがひと段落してから出発。 勝浦市内にはたくさんのマグロ販売店があり、無人販売ま... | 神奈川 | |
17:31 | 埼玉県「AR110H外道SPL」Sロゴ(グリーン) もう何度もブログで書いているのでご存知でしょうが「Sロゴ」は「塗装」ですなので、ベースは「ブラックバック塗装」のみとなりますブラックにしてもわずかに発色するのにブランク直とかカラースレッド巻... | 長崎 | |
17:31 | 涓滴岩を穿つ 「底物師」・「大物釣師」として金だ、プラチナだ、などのヒカリモンではなく「大物用コークスクリューサルカン」をチタンチェーン・留め具などパーツを揃えてDIYで作ったネックレス もう何... | 長崎 | |
17:31 | エアロミラーの視界 先日、雨の中、高速を3時間ほど走りましたが雨粒でけっこう見づらかったりするサイドミラー穴から吹き込んだ風でジャンジャン吹き飛ばしますウチの260RSは購入時にはノーマルミラーが付いてました2... | 長崎 | |
16:50 | 二日目は滝と岬と 二日目はホテルを9時過ぎに出発。 明日天気が崩れるので、今日の内に潮岬まで 行っておくことにしました。 まずは168号線を新宮へ。新宮を経由して那智の滝へ。 1時間ほどのドライブです。 滝のそ... | 神奈川 | |
16:45 | 長男の七五三参り 本来は11月15日に行うと言われている七五三参りですが平日にホイホイ休みがとれるかってのwちなみに、私は毎日が夏休みなんですけどね(白目)普段からお世話になっている、神社でお参りしました。本... | 宮崎 | |
16:10 | 今年は和歌山へ(その1) 月曜日から3連休で和歌山へ行ってきました。 月曜日は4時過ぎに起床。羽田空港7時25分発の 南紀白浜空港行きに乗りました。 平日の朝7時の羽田には結構人がいます。 南紀白浜空港には羽田からのJA... | 神奈川 | |
15:21 | おのこり蕎麦をカラリと揚げてパリッパリ~♪ お昼、お蕎麦をゆでたの、おいしかったのだけど、あと少しが食べられない。片栗粉をうっすらまぶして“パリッパリの揚げそば~♪”生そばを揚げたことはあるけどゆでたものはは初めて、軽~い口当たりが良い!... | 北海道 | |
15:11 | 案の定、(涙) [ アオリイカ ] *************** 何時も本ブログを訪問下さり、 ありがとうございま~す! *************** さて、今回は・・・、 この天気図にこの気圧配置、 過去にもパラ島で... | 広島 | |
14:45 | 第53、54戦 青いのほち~ [ サワラ イワシ ブリ ] 先週の一戦と今日のナニ。青もんほち~。サゴシでもハマチでもかましまへん。○53戦 11月5日(日) 6:20~7:30 ほんまにショア ホームね。前日の釣行で、浜から数十メータのところで大規模ボ... | 兵庫 | |
14:44 | 今シーズン初のヒラスズキ釣行(T_T) [ ヒラマサ シーバス ] 今週も青物狙いの予定でしたが、北寄りの風が吹き、波2mの予報 やっぱり主人が「ヒラスズキ」って言いだしました 風の向きが北西→北→北東と変わるので、朝早いうちが勝負です 現場に着くと、す... | 熊本 | |
14:16 | 10/20淡路(大潮) [ ヒラメ アオリイカ シーバス ] 前回息子との釣行は、雨で 中途半端な結果(≧∀≦) ストレスも溜まってきたので出撃。 どこで何が釣れてるか 一目でわかる近畿釣行記 4時過ぎ西浦着。 予想外の雨(≧∀≦) 前日の予想では... | 兵庫 | |
13:14 | サヨリ [ サヨリ ] しばらく、情報が入ってこなかったサヨリ釣りですが、久しぶりに、いい情報いただきました。岸から、リール竿でのサヨリ釣り、まだまだ、大きいのが釣れ続けているそうです。平均30匹ぐらい。良く釣れている... | 静岡 | |
12:57 | 【バス釣り】スピナーベイトが釣れる理由!使い方やおすすめタッ どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 ルアーマガジン11月号の「ルアーのトリセツ」という記事で秦拓馬さんがスピナーベイトについて解説されていたのでまとめてました!  ... | 滋賀 | |
12:02 | やっぱり「海が好き」! 母校からお気に入りのステッカーが送られてきた! よく見ると前と少し違うみたいだが・・・・ 旧ステッカー。 違いがわかるかな? わしはやっぱり「海が好き」!!!!!!!!! これ↓ 面... | 千葉 | |
12:00 | そんなに甘くはなかった・・・ [ アオリイカ アジ ] 11/10、夜勤明けで釣りに行った 自身で好調な、アオリイカを狙ってだが、 前日も行こうとしたが、天候がすぐれず断念して、11/6に釣って一夜干し(デカすぎて一夜で干しきれなかったが)を肴に一... | 富山 | |
11:42 | 2017/11/10 小潮 [ アジ ] 金曜日、仕事が終わってからアジを釣りに南下してきました 先日omedaさんが美味しそうな鯵をたくさん釣っており、羨ましかった なので今回ご一緒させてもらうことに ただ、好調の知ら... | 三重 | |
11:21 | イナダ地獄!!・・・のはずが・・・(・_・; [ ブリ ] ウネンウネンの波の中、晩げのツマミが必要との御用命で、近場でイナダキャスティングやってきました〜前日まで大荒れだったんで、ナブラがまだあるか心配だったけど、港でたらすぐに湧いてましたただ、た... | 新潟 | |
11:11 | プリプリでした♪ [ カマス アオリイカ メバル アジ ] 11月10日(金) 今日はアングラーズ富山の瀬島さんと奥能登へ。 お昼は茂平食堂さんへ行った。 今シーズン、瀬島さんとは3度目の奥能登フィッシングで今までの2回はお休みで3度目でやっと瀬島さんが... | 富山 | |
10:41 | プロモーションビデオ撮影 昨日は西海市からの依頼で海外向けの プロモーションビデオ撮影。 かわらしいお二人は韓国と中国の方で海岸を 散歩しながら貝ひろいのあと、お泊まり。 朝からその貝がらを使ってフォトフレーム 作りを... | 長崎 | |
10:27 | 姫路タチウオ(2017-5) [ タチウオ ] 皆さん゚゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。先週の日曜日に姫路のタチウオも開幕しているだろうとN埠頭に行ってみたが、見事に撃沈(_△_;)しかしてんこちさんの... | 兵庫 | |
10:19 | 2日連日のティップラン 漁が無く、ティップランで遊びました。 おととい夕まずめ、昨日は朝まずめから、正午まで。 腕が痛い笑 ばんは、イカパーティー。... | 大分 | |
10:14 | 2017越前海岸ショアジギング(`・ω・´)practice [ シイラ サワラ グレ マダイ ハタ アオリイカ ブリ アジ ] 先週5日の話ですがね( ・ิω・ิ) 越前海岸にショアジギングに逝ってきました(`・ω・´) ・・・が、結果は青物とは音信普通で全くもってアタリなし(´Д`) 撃沈です。 場所移動... | 福井 | |
10:12 | ボートシーバスへ出撃(その5)!!! [ サケ サバ シーバス ] 最近は仕事による疲労が蓄積し、 日々ぎりぎりな毎日を過ごしております こんにちは、オヤジでございます。 さて、そんな日々では... | 青森 | |
10:09 | カワハギ釣りにおすすめグッズ! [ カワハギ ] カワハギ開幕から好調続いています。更に釣果を上げて頂くために便利なグッズさっと竿置いて、エサをつけて再投入すれば釣果も上がるはずです。そんな動作に便利だなと思うグッズを紹介します。 ... | 徳島 | |
10:09 | またまたまた 初訪問です!(笑)…………喜洋洋 さてさて、少し前の火曜日の夜の事になりますが(汗)この日も奥さん不在の次男と二人ボッチでしたので(笑)火曜日の晩ごはんも外食する事に!(爆)この日の晩ごはんは前日の帰りに見つけていた「喜洋洋... | 福岡 | |
09:23 | 090 クロソイ [ メバル ] 20171110 19:30~22:30 松川浦河口 この日は、なぜか この方たちが、あんまりいません さい先よく常夜灯下で この方たちがHITしました いつまで狙ってもらちが明かな... | 福島 | |
09:22 | 2017/11/11 今日も青物はこのルアーを食っちゃった。 [ イワシ ブリ シーバス ] おはようっす!夜中、降ったねぇ。それも結構。んで、曇り気味だったので、明けるのも遅かった。5時半には着いたけど、6時前でも十分でした。テトラ帯にはNやんと海ボー。6時15分。ジグ着水からフォール... | 兵庫 | |
09:07 | 【バス釣り】アベンタRSで53cm!デッドスローな使い方にお 2017.11/9(木) 6:00~12:00 釣果1匹(53cm) どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 今回は前回調子が良さそうだった瀬田川で秋らしい釣りを展開してみようと... | 滋賀 | |
09:00 | 【shorelabo-store】“KAMIWAZA” 商品 [ ブリ ] まいどです。(*・ω・)ノ今回は「バレーヒル」、その中でも『KAMIWAZA製品』を中心に入荷・取り扱いを始めましたのでそのご案内です♪まずはコレ『ストリンガーフックⅡ・モンスター』大型青物用の... | 香川 | |
08:59 | 今日はポッキーの日!そして、明日は試合! 今日はポッキーの日ですね! 食べました。 僕は昨日食べてしまったので 今日はありません(笑) そして、明日は2年ぶりの ブラジリアン柔術の試... | 三重 | |
08:21 | 2017.11月11日 朝練 つ抜け [ タチウオ ブリ ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます | 兵庫 | |
08:18 | 久しぶりに潮風に当たりに・・・ [ グレ ] 深夜に雨音が聞こえる位の雨が降りましたが、その雨も上がって今朝もヒンヤリして天気は良くなりました。 深夜の雨は予想外でしたけど昨日みたいに天気が良くなって午後からは風が吹き始めるのかな??? ... | 宮崎 | |
07:50 | 暴風(爆風)の中キスの投げ釣り!! [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 今回は久しぶりのキスの投げ釣り!!何週間ぶりのサーフだろうか・・・今年は台風来たり、色々バタバタしたり足怪我したり(笑)で、なかなかサーフに来れませんでした(... | 愛知 | |
07:42 | バリボリズの流行ワード どうもバリ(♂)です!この前の記事のタイトルじゃ無いけど、最近バリボリズの中で単語や語尾にダスを付けるのが流行ってます発端はエギングで使っているダイワのエメラルダスってブランド名から取ってる... | 愛知 | |
06:30 | 呑ませヒラメ狙い釣行記 その1 [ ヒラメ ] 11月三連休での釣行記録です。風邪ぎみだったこともあって、ブログ更新が遅延しました・・・・って、毎度の事ですが(笑)。 今回もヒラメ、アコウの乱舞を期待して、相島での呑ませ釣りを計画しました。... | 福岡 | |
04:17 | 10日タコ釣果 [ タコ ] (連絡)空き日、出来ました(^-^)/16日 タコ専門便(乗合残12名)ご予約お待ちしておりますm(__)m(本日釣果)11月10日 小潮本日はタコ便で出撃!!予約を... | 兵庫 |